30分ピザ♪

ceri
ceri @cook_40029743

粉を計り始めてから焼き上がりまで
30分のスピード本格ピザ!
生地の発酵もしなくていいのでお手軽です。かなりおススメ☆☆☆☆☆

30分ピザ♪

粉を計り始めてから焼き上がりまで
30分のスピード本格ピザ!
生地の発酵もしなくていいのでお手軽です。かなりおススメ☆☆☆☆☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径約23cm 2枚分
  1. 薄力粉 75g
  2. 強力粉 100g
  3. 少々
  4. ドライイースト 小さじ 1
  5. サラダ油 大さじ 1
  6. ぬるま湯 100cc
  7. パスタソースまたはピザソース 適宜
  8. とろけるチーズ 適宜
  9. たまねぎベーコン・コーン・むきえび・ピーマンなど お好みで

作り方

  1. 1

    薄力粉・強力粉・ドライイースト・塩・サラダ油をフードプロセッサーに入れ、ぬるま湯を加えながら耳たぶのかたさに一つにまとまるまでよくこねる。(約5分)

  2. 2

    生地を取り出し2つに分けてクッキングシートの上で丸く麺棒でのばす。のばしたら多重構造ステンレスの大フライパンに入れる。

  3. 3

    生地にパスタソースをぬり、トッピングの材料とチーズをのせ、フライパンのフタをする。

  4. 4

    ステンレス鍋専用のインダクションレンジで火の大きさ6で13~14分焼いて完成。
    (ガスなら弱めの中火で)

コツ・ポイント

トッピングをたくさんのせすぎると
若干時間がかかり、生地とトッピングの焼け方に温度差が出るので加減してください^^。 トッピングはなんでもOK。お好みでどうぞ。 室温で生地のかたさが微妙に違うので、様子をみながらぬるま湯の量を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ceri
ceri @cook_40029743
に公開
熱伝導率のよい多重構造お鍋でできる、簡単・おいしい・ヘルシーなレシピをご紹介しま~す♪
もっと読む

似たレシピ