+3層の林檎タルト+

すっぱく煮た林檎、チーズ風味をきかせたアーモンドクリーム、生のリンゴ…と三層に重ねたタルトです。味のコントラストが最高です。タルト生地は洋梨のタルト(ID:17451444)と同じくアーモンドプードル入り、リッチな味を楽しんでください☆
このレシピの生い立ち
この前チーズタルトを作った時、半端に残ってしまったクリームチーズ。珍しく家にあった紅玉と一緒に何か作れないかな、と考えてみました。ちょっとタルトにはまり中♪
+3層の林檎タルト+
すっぱく煮た林檎、チーズ風味をきかせたアーモンドクリーム、生のリンゴ…と三層に重ねたタルトです。味のコントラストが最高です。タルト生地は洋梨のタルト(ID:17451444)と同じくアーモンドプードル入り、リッチな味を楽しんでください☆
このレシピの生い立ち
この前チーズタルトを作った時、半端に残ってしまったクリームチーズ。珍しく家にあった紅玉と一緒に何か作れないかな、と考えてみました。ちょっとタルトにはまり中♪
作り方
- 1
<準備> ☆バターは室温に戻しておく。☆卵はそれぞれ別の容器に割りほぐして室温に戻しておく。☆薄力粉はあらかじめふるっておく。☆オーブンを180℃に温めておく。
- 2
☆リンゴは皮をむき、包丁で縦に割って芯をとりのぞき、薄くカットする。2/3は小鍋に入れ、砂糖と一緒に煮る。レモン汁を加えて水分がなくなるまで煮詰める。
- 3
<タルト生地>バターを柔らかく練ってクリーム状にし、粉砂糖を加えて(飛び散らないよう注意)ふわっとするまで泡だて器でよく混ぜる。
- 4
卵黄を加え、生地にうまくなじませながらよく混ぜ合わせる。しっかり混ざったらアーモンドプードルも加えて混ぜ、ふるった薄力粉をさらにふるい入れる。
- 5
木ベラでザクザクと切るように、練らないように生地を混ぜていき、粉が見えなくなったらまとめ、ラップで包む。冷蔵庫で30分程度休ませる。
- 6
休ませた生地の上にもう一枚大きなラップをかぶせ、麺棒で型より少し大きめに伸ばす。伸ばしたら型にしっかり敷き込み、余分な生地は落とす。タルトの底にフォークで満遍なく穴をあける。
- 7
タルト生地の上に重し(生の大豆・小豆等でも良し)を敷き詰め、予熱したオーブンで20~25分ほど空焼きする。(様子を見て温度を下げて)
- 8
<チーズクリーム>室温で柔らかくしたバター、クリームチーズを練り、砂糖を加えてふわっとするまで泡だて器でよく混ぜる。卵を少しずつ合わせ、アーモンドプードル・コーンスターチ、ラム酒を加える。
- 9
よく混ぜ合わせたら、冷ました7のタルト台の上に薄く塗り、煮リンゴを散らす。残りのクリームを全て詰め、ゴムベラ等で平らにならしたら、2で切った残りの生リンゴを放射線状に並べて、180℃のオーブンで45~55分焼く。
- 10
串を刺してどろっとした生地がつかなくなったら焼き上がり。少し置いて型からはずしたら、あんずジャムを水で煮溶かしたものを塗って完成です。
コツ・ポイント
リンゴ煮は味見しながら調整してしまったので最終的な調味料の割合がわかりません(涙)酸っぱすぎるかな?というくらいが丁度いいですよ。またリンゴ煮はタルト台の上に直に敷いて、あとからクリームを流し込んでも良かったのですが、水分がタルトにしみこむかと心配になって、先にクリームを少し塗りました(^^;
似たレシピ
-
-
-
-
**アップル・カスタードチーズタルト** **アップル・カスタードチーズタルト**
林檎をたっぷり使ったタルト。中はカスタードとチーズクリームと林檎の三層になっています。林檎をバラに見立てて飾りつけましたasapink
-
◆お店の味★りんごタルト★ミルリトン◆ ◆お店の味★りんごタルト★ミルリトン◆
キャラメル風味のりんごのソテーとアーモンド生地をタルトに入れて焼き上げました!サクサクのタルトと香ばしいりんごが絶品♪ ゆうじママ -
-
-
その他のレシピ