簡単主食★ロィシティ (スイス料理)

じゃが芋を主食として食べる時のお料理です。材料だけみるとジャーマンポテト?という感じですが、これをおかずにすると苦しいのでは?パン位はあっても良いかも。おかずには、ビーフシチューやハンバーグ系がよく合います♪
このレシピの生い立ち
主人がスイスで食べたこの味が忘れられず、色々調べて試行錯誤の末、納得できるレシピになりました。
簡単主食★ロィシティ (スイス料理)
じゃが芋を主食として食べる時のお料理です。材料だけみるとジャーマンポテト?という感じですが、これをおかずにすると苦しいのでは?パン位はあっても良いかも。おかずには、ビーフシチューやハンバーグ系がよく合います♪
このレシピの生い立ち
主人がスイスで食べたこの味が忘れられず、色々調べて試行錯誤の末、納得できるレシピになりました。
作り方
- 1
じゃが芋は皮をむいて、マックのポテトくらいの細切りにし、更に3㎝の長さに切って、深めの器に入れ、水を8分目くらいまで入れて、電子レンジで4分ゆでる。(半生くらいでOK)
- 2
みじん切りにした玉ねぎと、2㎝幅に切ったベーコンを、フライパンでしんなりするまで炒める。
- 3
ボールに1.のじゃが芋とシュレッドチーズを加えてよく混ぜ、更に2.の玉ねぎとベーコンを加えて塩、こしょうで味を調える。
- 4
フライパンに3.を入れてホットケーキ形に整え、蓋をして弱火で10分焼く。
オーブンがある場合は、ここで予熱設定200℃にしておく。 - 5
裏返して更に5分焼く。又は、オーブンがあれば、トレーにクッキングシートをひいて、その上に乗せ、好みでシュレッドチーズやこしょうをかけて、200℃で5分間焼く。
- 6
お皿に載せて完成♪
コツ・ポイント
ベーコンはスライスでもブロックでも構いませんが、ブロックだったら1㎝幅くらいで切っても良いと思います。5.のところで、裏返す時に崩れやすいので、できればオーブンを使用して焼いた方が簡単にできます。もし「ローズマリー」があれば、混ぜるときに少し加えると、更においしいと思います。
似たレシピ
-
-
-
とろけるチーズ乗せ☆簡単ジャーマンポテト とろけるチーズ乗せ☆簡単ジャーマンポテト
これが本当に「ジャーマンポテト」なのかよくわかりませんが、私のママンがよく「ジャーマンポテトだよ~」と作ってくれた、ウマウマ料理です♪じゃがいを別鍋で茹でたりといった下ごしらえも不要で、フライパン1つで簡単にできるところも素敵。 オウンゴール -
ブラートカルトッフェル ブラートカルトッフェル
Bratkartoffeln ドイツのジャガイモ料理の定番、ジャーマンポテトです。ハンバーグなど、肉料理のつけあわせに、お魚料理にもよく合います。前日のジャガイモを使うのがポイント! ブレーメンの音楽隊 -
-
-
-
-
農夫の朝食(ドイツ風じゃがいも豚肉炒め) 農夫の朝食(ドイツ風じゃがいも豚肉炒め)
ドイツの伝統定番料理。卵入りジャーマンポテト、という感じ。ビールによく合います。卵とじゃがいもが意外に相性良いです。豆乳ポテト
-
-
ランチに 簡単♪ ジャーマンポテト! ランチに 簡単♪ ジャーマンポテト!
簡単、美味しい!ジャーマンポテトです(^-^)♪ベーコン、じゃがいも、玉ねぎに、にんにくの風味がよく合います♡ 331ミミイ
その他のレシピ