ネパール気分

アラキング
アラキング @cook_40031868

ちょっと時間があるときに、普段とは少し違ったカレーはいかがでしょうか?チリの量で辛さの調節もできるので、お子様のいる家庭でもおいしくいただけると思います。
このレシピの生い立ち
特になし

ネパール気分

ちょっと時間があるときに、普段とは少し違ったカレーはいかがでしょうか?チリの量で辛さの調節もできるので、お子様のいる家庭でもおいしくいただけると思います。
このレシピの生い立ち
特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 1ムネ
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 半本
  4. ピーマン 2個
  5. トマト 1個
  6. コリアンダー 6g
  7. クミン 4g
  8. ターメリック 2g
  9. ラムマサラ 2g
  10. チリ お好み
  11. パンチフルナ 1g
  12. ガーリック 3g
  13. ジンジャー 3g

作り方

  1. 1

    パンチフルナ以外のマサラと塩小さじ2.5を混ぜておく。

  2. 2

    フライパンに油(バターでもOK)とパンチフルナをいれ、弱火にかけて香りを出す。

  3. 3

    トマト以外の野菜を炒める。

  4. 4

    角切りしたトマトを入れる。

  5. 5

    1のマサラを加えて、まぶすように炒める。

  6. 6

    水200ccを加え、ふたをして20分煮込む。

コツ・ポイント

野菜は季節に応じて変えてもいいと思います。
ごはんにターメリックをいれて炊くと、なおネパールっぽい感じになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アラキング
アラキング @cook_40031868
に公開
たいしたものは作れませんが、なんとなく食べていて幸せな料理を提供していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ