すりおろし人参の寿司具

koto91 @cook_40029318
人参が大量にあったので消費作戦です。
このレシピの生い立ち
花模様の恵方巻きを作りたくって、花びら部分の色付けに人参を使ってみました。
いなり寿司やちらし寿司にしてもかわいいと思いますよ~
すりおろし人参の寿司具
人参が大量にあったので消費作戦です。
このレシピの生い立ち
花模様の恵方巻きを作りたくって、花びら部分の色付けに人参を使ってみました。
いなり寿司やちらし寿司にしてもかわいいと思いますよ~
作り方
- 1
人参をすりおろす
- 2
だし汁と人参のすりおろしを鍋にかける。沸騰してきたら中火で2分ほど煮る。
- 3
砂糖、酒、みりんを加えさらに2分ほど煮る。
- 4
しょうゆを加え煮汁がほぼなくなるまで煮詰める。
- 5
不細工な出来ですが、一応花です。花びら部分の寿司飯に混ぜ合わせて色をつけてます。オレンジ色がかわいくでましたよ。
コツ・ポイント
人参はすりおろしてあるのですぐ火が通り味もしみやすいようです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17460887