洋梨クリームパン

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

洋梨のコンポートとキャラメルカスタードがとろっと出てくるカップパン。
天然酵母で生地はもちもちです。

洋梨クリームパン

洋梨のコンポートとキャラメルカスタードがとろっと出てくるカップパン。
天然酵母で生地はもちもちです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 強力粉 300g
  2. もち粉 45g
  3. 6g
  4. 酵母 大さじ3
  5. 洋梨コンポートのシロップ 大さじ2
  6. ヨーグルト 大さじ1
  7. 150cc~170cc
  8. 薄力粉 15g
  9. アーモンドオイル 大さじ1
  10. キャラメル
  11. 砂糖 40g
  12. 小さじ1
  13. カスタード
  14. 卵黄 2個分
  15. コンポートのシロップ 大さじ4
  16. 牛乳 180cc
  17. 薄力粉 8g
  18. コーンスターチ 8g
  19. ニラエッセンス 少々
  20. 洋梨のコンポート 半割3切れ分

作り方

  1. 1

    酵母種と水、シロップ、薄力粉を混ぜて、軽く泡立つまでおいておく。発酵してきたら、強力粉、もち粉、塩を加えてこねる。

  2. 2

    生地がなめらかになったら、オイルを少しずつ練りこむ。室温で倍の大きさになるまで発酵させる。

  3. 3

    キャラメルを作る。小鍋に水と砂糖を入れ、中火にかけ、色づいたらクッキングシートの上にすぐとって冷まし、固める。

  4. 4

    カスタードを作る。卵黄とシロップ、粉類とバニラエッセンスを混ぜ、人肌に温めた牛乳を少しづつ加えて混ぜる。濾しながら小鍋に戻し、弱火でとろみがつくまでにて、冷ます。

  5. 5

    洋梨のコンポートから2mm厚さのスライスを20枚とり、残りは8mm書くくらいに刻み、カスタードと混ぜておく。

  6. 6

    一次発酵が終わったら、ガス抜きをして、10等分して丸めなおし、ふきんをかぶせて20分ほどベンチタイム。

  7. 7

    生地を棒状にのばし、リングを作り、中央をつまむようにして、真ん中の薄い円盤を作る。バターを塗った、マフィンカップにしく。

  8. 8

    中央に、クリームと洋梨、砕いたキャラメルを入れ、上にスライスした洋梨を2切れづつのせる。

  9. 9

    ラップをして縁の部分がふくらんでくるまで二次発酵。オーブンは180℃に温めておく。

  10. 10

    発酵したら、溶き卵(分量外)を塗り、好みでアーモンドダイスかスライスアーモンドをトッピングして、オーブンで25~30分焼く。すぐにカップから出してラックで冷ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ