野菜たっぷり!鶏団子の簡単中華スープ

LANIKAI
LANIKAI @cook_40026883

冷蔵庫の野菜整理に。寒い日に野菜たっぷりのスープで温まりませんか(*^^*)
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、野菜をいっぱい入れた簡単スープを作りたくて。

野菜たっぷり!鶏団子の簡単中華スープ

冷蔵庫の野菜整理に。寒い日に野菜たっぷりのスープで温まりませんか(*^^*)
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、野菜をいっぱい入れた簡単スープを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏ひき肉 350~400g
  2. シイタケ 3個
  3. ネギ(青いところでも可) 3センチ程
  4. ①生姜 1片
  5. タマゴ 1個
  6. ①胡椒 少々
  7. 白菜 3~4枚
  8. キノコ類(今回はマイタケ 1/2株
  9. もやし 1/2袋
  10. ウェイパー 大さじ2
  11. 1200ml
  12. 醤油 大さじ1~2
  13. 塩・胡椒・胡麻 少々

作り方

  1. 1

    ①の材料で鶏団子を作る。
    シイタケ・ネギはみじん切り、生姜はすりおろし、よく混ぜる。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、ウェイパーを溶かしスープを作る。
    1をスプーンで丸めながら沸騰しているスープに落とし、火を通す。

  3. 3

    鍋に白菜を入れ、柔らかく煮えたら残りの野菜を全て入れる。野菜に火がとおったら、醤油・塩・胡椒・胡麻油で味を整えて完成。

コツ・ポイント

野菜は好きな材料を使ってください。豆腐・ワカメ・春雨なども入れて具沢山にしてもおいしいです。
ウェイパーがない場合は、鶏がらスープで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LANIKAI
LANIKAI @cook_40026883
に公開
美味しいものが大好きな夫と6才の怪獣と母の4人でドタバタと暮らしています。親戚が集まることが多いため、 こども~おばあちゃんまで、みんなでおいしく食べられる料理を目指し日々修業中です。 ほとんど「つくれぽ」専門ですが、よかったら覗いてみてくださいね (#^.^#)最近は作りおきできる料理を中心につくれぽしてます茶色い料理が多いかも…
もっと読む

似たレシピ