切干大根の煮物

coro2rin
coro2rin @cook_40031988

冷めてもおいしい♪
お弁当にも役立つので多めに作ってます。
このレシピの生い立ち
ふと食べたくなる母の味です。

切干大根の煮物

冷めてもおいしい♪
お弁当にも役立つので多めに作ってます。
このレシピの生い立ち
ふと食べたくなる母の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 70g
  2. にんじん(千切り) 1/2本
  3. 干し椎茸(細切り) 6個
  4. 油揚げ(油抜きし短冊切り) 2枚
  5. ●砂糖 大さじ1と1/2
  6. ●酒 大さじ2
  7. 椎茸の戻し汁 2カップ
  8. ●だしの素 8g
  9. ●醤油 大さじ3
  10. 本みりん 大さじ1
  11. すりごま 適宜

作り方

  1. 1

    切干大根は洗って水に漬け戻す。干し椎茸はぬるま湯に漬け戻す。(椎茸の戻し汁は後で使うのでとっておく)

  2. 2

    戻した切干大根の水気を切り、鍋に油(分量外)をひいて油揚げ・野菜と一緒に炒める。油がまわったら、●を順番に加え煮汁が少なくなるまで煮る。

  3. 3

    最後に本みりんを加え、ひと煮立ちさせたら、仕上げにすりごまを振ってできあがり。

コツ・ポイント

甘めがなんとなくホッとする味。調味料の量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coro2rin
coro2rin @cook_40031988
に公開
安くて低カロリー高たんぱく質の鶏胸肉のレシピ集時間がないので一皿で、野菜たっぷりヘルシーな鶏胸肉料理を→ܫ←
もっと読む

似たレシピ