南国ケーキ♪バナナココナッツパイナップル

ノンオイルですが、濃厚なお味です☆ワンボウル☆バナナ、ココナッツ、パイナップルなどなどを入れてしっとり、美味しくいただきます~。バナナブレッドとは違った美味しさです☆焼いた次の日、2日後が美味しい!
このレシピの生い立ち
もとはバナナケーキのレシピだったのですが、トロピカルにしてみたくて。
南国ケーキ♪バナナココナッツパイナップル
ノンオイルですが、濃厚なお味です☆ワンボウル☆バナナ、ココナッツ、パイナップルなどなどを入れてしっとり、美味しくいただきます~。バナナブレッドとは違った美味しさです☆焼いた次の日、2日後が美味しい!
このレシピの生い立ち
もとはバナナケーキのレシピだったのですが、トロピカルにしてみたくて。
作り方
- 1
薄力粉からシナモンまでの材料をボウルに入れて混ぜます。
- 2
粉類のボウルに、ナッツ、マッシュバナナ、ヨーグルト、ほぐした卵、適当なサイズにカットしたパイナップル、ココナッツを入れてへらで均一になるまで良く混ぜます。
- 3
生地を型に入れます。175度に予熱しておいたオーブンで40-45分ほど焼きます。焼けたら、竹串か何かを刺して何もついてこなければ出来上がり。焼きたてもいいけど、私は焼いた次の日が一番美味しいと思います。
- 4
**砂糖について**ブラウンシュガーと白い砂糖を混ぜて使うと深い味になりますが100%ブラウンシュガーだとブラウンシュガー風味が前面に押し出された味になるので3-50%に抑えるのがいいかなと思います☆
- 5
ココナッツフレーバーを強く出したい場合は、ナッツ類を減らしてココナツを増やしたり、ココナッツエッセンスを入れてもOKです。
- 6
パイナップルだけではなくて、トロピカルフルーツミックスでもいけますよ~。水気は切ってね!
コツ・ポイント
オイルを入れるレシピだったのですが、オイルをたくさん入れるのに抵抗がある&ココナッツやバナナから油分がとれるので余計な油は摂らないためにノンファットヨーグルトを使っていますが、とても濃厚に仕上がります@@@@バナナが入りますがバナナブレッドのようにバナナが前面に出るケーキではなく、それぞれの材料の味が楽しめます。アメリカ人同僚にあげられる&お茶と一緒に楽しめるように、少し甘めになっています。
似たレシピ
-
-
-
ココナッツフラワーバナナ&パインケーキ ココナッツフラワーバナナ&パインケーキ
ココナッツフラワーを入れたバナナ&パイナップルケーキです。ココナッツオイル、メープルシロップ等、健康素材満載です♪ パンラブゆみりん -
簡単!パイナップルバナナケーキ! 簡単!パイナップルバナナケーキ!
パイナップルが甘酸っぱい、しっとりケーキ!バター不使用!ヘルシー!プレゼントにも!バナナ救済!混ぜるだけで簡単です! eicoSweet -
-
-
-
-
-
★常夏ココナッツ?なバナナケーキ★ ★常夏ココナッツ?なバナナケーキ★
バナナの香りがとても良く、しっとりと口当たりがいいケーキです。ミルクと一緒に朝食にも!ココナツでトロピカル〜♪ MAC's Kitchen -
-
その他のレシピ