作り方
- 1
さつまいも、大根、にんじんは、3mmくらいのいちょう切りにし、さつまいもを水にさらし、アク抜きする。
- 2
こんにゃくは食べやすく切り、下茹でする。
長ねぎは小口切りにする。 - 3
鍋に水を入れ、切込みを入れた昆布を入れて戻しておく。
- 4
鮭をグリルで焼き、一口大に切り分ける。
- 5
3に1と2を入れ、火にかける。
- 6
5が大方煮えてきたら、一部の煮汁を取って、酒粕&味噌を溶かす。(麺棒&すり鉢で溶かすとよい)
- 7
5に、豆腐を崩しながら入れ、6を鍋に戻し、4を入れ一煮立ちさせたら出来上がり。
コツ・ポイント
鮭を焼いたものを入れることがポイントです。うちの主人は、煮た魚が好きではないので、鍋物でも焼いてから入れるのです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463596