
作り方
- 1
豆腐を水抜きする。
- 2
ひじき煮も水分を搾る。
- 3
1&2&つなぎの粉を混ぜ、丸める。
- 4
3を油でじっくり揚げる。
- 5
大根おろし、おろししょうがを添えて、めんつゆ又は醤油で頂きます。
コツ・ポイント
豆腐の水抜きをしっかりやってください。
似たレシピ
-
簡単!一口がんもどき(ひじき煮リメイク) 簡単!一口がんもどき(ひじき煮リメイク)
生地が少し柔らかくても、スプーンで落とし入れるので大丈夫です♪一口サイズなので、すぐに揚がり時短です♪ aki415113 -
揚げない自家製 飛龍頭(がんもどき) 揚げない自家製 飛龍頭(がんもどき)
ヘルシーな揚げない飛龍頭(がんもどき)。味付けも至ってシンプル。だからこそ、後を引いてします美味しいおかず。作り置き可。 野菜ソムリエfumi -
-
ひじき煮リメイク、豆腐のがんもどき風。 ひじき煮リメイク、豆腐のがんもどき風。
おからパウダーの吸水力で豆腐の水切りは不要!外カリ中ふわトロ食感のがんもどき風の簡単おかず。ひじき煮消費にオススメです。 まる78 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17463762