作り方
- 1
にんじん、大根はいちょう切り、ごぼうはささがき、じゃがいもは一口大の乱切り、こんにゃくは、小さい短冊切り、長ねぎは小口切りにする。
- 2
じゃがいも、ごぼうは、しばらく水にさらし、こんにゃくは下茹でしてアク抜きする。
- 3
生姜の分量の半分は、みじん切りに、残り半分は、すりおろす。
- 4
鍋に油を敷き熱し、生姜&豚肉をいため、豚肉に火が通ったら、長ねぎ以外の食材を加え、更に炒める。
- 5
だし汁、長ねぎを加え、煮込む。
- 6
食材が煮えたら、豆腐を崩し入れ、味噌&酒粕&すりおろした生姜を加えて良く溶かす。
- 7
お椀によそい、長ねぎ(分量外)等の薬味や、お好みで七味等をトッピングして出来上がり。
- 8
コツ・ポイント
じゃがいもとごぼうは別々に水にさらしてアク抜きしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
根菜たっぷり粕汁 根菜たっぷり粕汁
野菜のうま味と酒粕のまろやかなコクがおいしい。(1人分)65kcal/食塩相当量:0.9g提供:鶴ヶ島市食生活改善推進員協議会献立「いわしの大葉香り焼きと白菜サラダ(埼玉県コバトン健康メニュー栄養基準内)」の汁物です。「いわしの大葉香り焼きと白菜サラダ」●いわしの大葉香り焼き(レシピID: 22550482) ●シャキシャキ!白菜とかぼちゃのサラダ(レシピID: 22545028) ● 根菜たっぷり粕汁(●ごはん・りんご)【献立1人分】エネルギー:551kcal(雑穀米ごはん150g・りんご1/4個含)たんぱく質:26.6g(19%エネルギー)食塩相当量:1.0g野菜使用量:209g 埼玉県コバトン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17464525