豚粕汁

toppy1
toppy1 @cook_40028223

美味~♪
このレシピの生い立ち
材料があったので。

豚粕汁

美味~♪
このレシピの生い立ち
材料があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 ひとつかみ
  2. にんじん 1cm
  3. 大根 1cm
  4. 長ねぎ 4cm
  5. ごぼう ささがきにしてひとつかみ
  6. こんにゃく 1/2丁
  7. 味噌 大さじ3杯
  8. 酒粕 大さじ3杯
  9. だし汁 カップ4杯
  10. 豆腐 1丁
  11. 食用油 適宜
  12. しょうが 1/2片

作り方

  1. 1

    にんじん、大根はいちょう切り、ごぼうはささがき、じゃがいもは一口大の乱切り、こんにゃくは、小さい短冊切り、長ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    じゃがいも、ごぼうは、しばらく水にさらし、こんにゃくは下茹でしてアク抜きする。

  3. 3

    生姜の分量の半分は、みじん切りに、残り半分は、すりおろす。

  4. 4

    鍋に油を敷き熱し、生姜&豚肉をいため、豚肉に火が通ったら、長ねぎ以外の食材を加え、更に炒める。

  5. 5

    だし汁、長ねぎを加え、煮込む。

  6. 6

    食材が煮えたら、豆腐を崩し入れ、味噌&酒粕&すりおろした生姜を加えて良く溶かす。

  7. 7

    お椀によそい、長ねぎ(分量外)等の薬味や、お好みで七味等をトッピングして出来上がり。

  8. 8

コツ・ポイント

じゃがいもとごぼうは別々に水にさらしてアク抜きしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toppy1
toppy1 @cook_40028223
に公開
AEAJアロマテラピーアドバイザーFDA(フラワーデコレーター協会)認定 フラワーアレンジメント講師  日本園芸協会認定 ハーブコーディネーターです。2005.9.14生まれの息子、2009年.7.4生まれの娘がいます。
もっと読む

似たレシピ