もう1品!という時の☆白菜グラタン☆-レシピのメイン写真

もう1品!という時の☆白菜グラタン☆

みじゅママ
みじゅママ @cook_40032407

すごく簡単!すごく早い!!! 白菜が少し余ってしまった時に。時間がない時に。手抜きの副菜としてどうぞ。
このレシピの生い立ち
白菜って1つまるまる買うと、2人家族では多すぎるんですよね。お鍋にも煮物にも飽きて、おまけに今日のつけ合わせは何にしようーーと悩んでいたときに、ふと思いついて適当に作ってみました。

もう1品!という時の☆白菜グラタン☆

すごく簡単!すごく早い!!! 白菜が少し余ってしまった時に。時間がない時に。手抜きの副菜としてどうぞ。
このレシピの生い立ち
白菜って1つまるまる買うと、2人家族では多すぎるんですよね。お鍋にも煮物にも飽きて、おまけに今日のつけ合わせは何にしようーーと悩んでいたときに、ふと思いついて適当に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 約4分の1
  2. エリンギ 1本
  3. ベーコン 60g
  4. ホワイトソース(小袋入り) 1袋
  5. あらびきこしょう 少々
  6. チーズ 適宜

作り方

  1. 1

    白菜を3~4cm幅に切る。エリンギは縦に2つに切り、さらにそれを斜めに切っていく。ベーコンは1㎝幅くらいに切る。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)を熱し、ベーコンをいためる。ベーコンがカリッとしてきたら、エリンギと白菜を入れ、いためる。

  3. 3

    白菜に火が通ったら、ホワイトソースをからめる。

  4. 4

    3を耐熱皿に入れ、チーズを乗せてトースターでチーズに焦げ目がつくまで焼いてできあがり。

コツ・ポイント

ホワイトソースは私はハインツ社の小分けタイプを使用。クリームシチューのルーが余っているなら、3の段階で少しだけ水を入れ、ルーを使ってもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みじゅママ
みじゅママ @cook_40032407
に公開
おおざっぱな性格なので、レシピというよりは覚え書き(?)。こんな私ですが、お料理大好き、チャレンジ大好き。私のレシピを試して、きちんと整えてくれるとうれしいです!(笑)
もっと読む

似たレシピ