☆~あったか粕汁~☆

yuppy1103
yuppy1103 @cook_40026966

冬にとってもあったまる、美肌効果もある粕汁
このレシピの生い立ち
以前、子供の頃は、粕汁が食べれなかったのですが、お友達の家でご馳走になって以来食べれるようになりました。味噌を入れたら、独特の臭みが少しましになるのかな???

☆~あったか粕汁~☆

冬にとってもあったまる、美肌効果もある粕汁
このレシピの生い立ち
以前、子供の頃は、粕汁が食べれなかったのですが、お友達の家でご馳走になって以来食べれるようになりました。味噌を入れたら、独特の臭みが少しましになるのかな???

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉 30gくらい
  2. さといも 2~3個
  3. 大根 3㎝くらい
  4. にんじん 2センチくらい
  5. こんにゃく 4分の1くらい
  6. 1切れ
  7. ★調味料★
  8. だし汁 400cc
  9. 酒粕 50g
  10. みそ 30g
  11. しょうゆ 小1
  12. 小口ねぎ 少量
  13. 七味とうがらし お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉は2㎝の細切り。大根、ニンジンは、皮をむいて、2㎝くらいの銀杏切り。里芋も皮をむいて食べやすい大きさに切る。鮭も食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    こんにゃくは下ゆでして、短冊きりにしておく。

  3. 3

    だし汁を鍋に入れて、大根とにんじん、こんにゃくを入れて、沸騰したら、豚肉、鮭を入れて、少し煮る。里芋も入れる。

  4. 4

    野菜をやわらかく煮ている間に、酒粕をちぎって、煮汁を少しすくってとったものと混ぜと溶かしておく。(すり鉢ですり混ぜるとなめらかになる)

  5. 5

    野菜がやわらかくなったら、4の酒粕を鍋に入れて、味噌も入れる。好みでしょうゆもたらす。

  6. 6

    器にもって、ネギをのせ、七味唐辛子を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

酒粕をよくとかすことかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuppy1103
yuppy1103 @cook_40026966
に公開
☆食べるの大好き☆レシピを参考にさせてもらって、いっぱいお料理作ってみたいな~♪
もっと読む

似たレシピ