もっちり里芋とイカの煮物

里芋はしっとりもっちりイカはふっくら柔らかいしっかり味が染み込んだご飯とよく合う
里芋とイカの煮物(´▽`*)
このレシピの生い立ち
立派な里芋とイカが手に入ったので
定番の煮物を作っておいしく頂きました♡
里芋とイカの下処理は丁寧にして
里芋はもっちりしっとりイカは柔らかく仕上がるように工夫しています(^^)
もっちり里芋とイカの煮物
里芋はしっとりもっちりイカはふっくら柔らかいしっかり味が染み込んだご飯とよく合う
里芋とイカの煮物(´▽`*)
このレシピの生い立ち
立派な里芋とイカが手に入ったので
定番の煮物を作っておいしく頂きました♡
里芋とイカの下処理は丁寧にして
里芋はもっちりしっとりイカは柔らかく仕上がるように工夫しています(^^)
作り方
- 1
イカは下処理後
胴は1cm幅の輪切りにしてゲソの長い部分は横半分に切り
縦に切り分けエンペラは縦半分に切り
3等分に切る - 2
里芋は流水で汚れをよく洗い、水気を切り、上下を切り落とし、六方むきにして
大きいものは、横半分に切り水にさらす - 3
ボウルの水を捨て
塩を加えよくもみ洗いして、流水でぬめりを洗い流す
※にごりがなくなるまで - 4
鍋に水、里芋を入れ
火にかけ沸騰したら中火にして、5分ほど下茹でする
※煮崩れ防止になる - 5
ざるにあげ
鍋に重ねて流水でぬめりをよく洗い流し水気を切る - 6
鍋に里芋を入れ
だし汁を注いで
煮立たせイカを加えてアクを取り
中火にして3分ほど煮てイカを一旦器に取り出す - 7
酒、砂糖、みりんを加え落とし蓋をして中火でコトコト
5分ほど煮る - 8
様子を見て
しょうゆを加え
落とし蓋を戻して
煮汁が半分量になるまでじっくり煮含めイカを戻してツヤが出るまで煮詰める - 9
できあがった
里芋とイカの煮物は鍋の中でゆっくり味をなじませて完成(*^_^*)
コツ・ポイント
☆イカの下処理の際、吸盤は指でしごいて
流水で洗い流します
☆里芋の下処理をすることで味が染み込みやすく
もっちりしっとり仕上がります♡
☆中火でじっくりツヤが出るまで煮詰めときどき
鍋を回しながら好みの濃度になるまで煮る
似たレシピ
その他のレシピ