ひじきのそぼろ煮梅風味

れいにあ
れいにあ @reinia

定番のひじき煮を梅酢でさっぱり食べやすく。
味付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
しょうゆの代わりに梅酢を使うと、ひじきのくせがやわらぎ、冷めてもおいしいのでよく作ります。
梅肉をあわせるレシピがヒントですが、梅酢なら簡単です。

ひじきのそぼろ煮梅風味

定番のひじき煮を梅酢でさっぱり食べやすく。
味付けも簡単です。
このレシピの生い立ち
しょうゆの代わりに梅酢を使うと、ひじきのくせがやわらぎ、冷めてもおいしいのでよく作ります。
梅肉をあわせるレシピがヒントですが、梅酢なら簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき 40g
  2. 鶏ひき肉 80g
  3. にんじん 5センチ
  4. 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. だしまたは水 150cc
  8. 梅酢 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ひじきはやわらかく戻して水気を切り、食べやすく切る。にんじんは千切りにする。

  2. 2

    なべに油を熱し、ひき肉を炒め、色が変わったらにんじんを入れ、ひじきも入れて炒める。酒、みりんを加え、沸騰したら、だしか水をひたひたより少ないくらいに入れ、落としぶたをして10分ほど煮る。

  3. 3

    ひじきとにんじんが柔らかくなったら、梅酢で味をつける。塩気が強いので味をみながら少しずつ。火を止めて、そのまま粗熱が取れるまで味を含める。

コツ・ポイント

だしを使わないときは、ひき肉をもう少し増やしても。
梅酢は最後に加えて煮ずに味を含める感じで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいにあ
れいにあ @reinia
に公開
おいで下さってありがとうございます。相変わらずゆっくりペースでごめんなさい。つくれぽ、いつも嬉しく拝受いたしております。ブログの引っ越し先です↓https://reinia0318.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ