圧力鍋で簡単ビーフシチュー

うるこ
うるこ @cook_40026143

トマト缶が入った、少しあっさりめのビーフシチュー。
旦那さんの大好物です。
このレシピの生い立ち
デミグラス缶と圧力鍋のレシピをアレンジして作りました。
圧力鍋はフィスラーです。

圧力鍋で簡単ビーフシチュー

トマト缶が入った、少しあっさりめのビーフシチュー。
旦那さんの大好物です。
このレシピの生い立ち
デミグラス缶と圧力鍋のレシピをアレンジして作りました。
圧力鍋はフィスラーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 牛肉(シチュー用) 400グラム
  2. 玉ねぎ 小2ケ
  3. にんじん 小2ケ
  4. じゃがいも 3ケ
  5. ブロッコリー 1/2ケ
  6. ワイン 100cc
  7. 400cc
  8. A:デミグラスソース 1缶
  9. A:トマト缶 1/2缶
  10. A:コンソメ 1~2ケ
  11. A:月桂樹 1枚
  12. B:バター 大さじ1弱
  13. B:小麦粉 大さじ2弱
  14. 塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    牛肉を食べやすい大きさに切り、塩コショウを振る。圧力鍋にサラダ油を熱し、肉をこげ色が付くまで炒め、ワイン・水を入れ5分圧力をかけ自然放置。灰汁を取る。

  2. 2

    ブロッコリーは、別鍋でゆでておく。その他の野菜は、大きめの一口大に切り、Aの調味料と共に①の鍋に加え、5分圧力をかけ自然放置。

  3. 3

    蓋を開けて、20分程度煮込む。Bを練り混ぜて、②に加え火にかけてとろみをつけ、塩コショウで味を調える。

  4. 4

    お皿に盛り付け、ゆでたブロッコリーを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

じゃがいもは、煮崩れるので圧力をかけず最後の煮込み時に入れると形が残ります。マッシュルームもあれば入れると美味しいです。
美味しいフランスパンと赤ワインでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うるこ
うるこ @cook_40026143
に公開
美味しくて体によい簡単なレシピ研究中です♪
もっと読む

似たレシピ