さんまとごぼうの煮付け
食べかけでごめんなさい。ごはんにお酒のつまみにぴったり。
このレシピの生い立ち
圧力鍋のレシピ本をアレンジして簡略化しました。
作り方
- 1
さんまは頭、内臓を切り落として1尾を3つの筒切りにして水洗いする。
- 2
ごぼうは、大きめに切り(お好みのきり方で)水につける。唐辛子は種をとり輪切り、しょうがは薄切りにする。
- 3
圧力鍋に水、A、①、②を入れ15分加熱し、圧力が抜けたら蓋を開け、煮汁を煮詰め出来上がり。
コツ・ポイント
圧力鍋で15分煮た後、蓋を開けて煮汁を飛ばすのを忘れずに。
甘めの味付けにしたい場合は、砂糖、みりんを多めにどうぞ♪
ごぼうも、さんまの骨も柔らかです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17473452