とろりん♥ラーメン屋の味玉
ラーメンと言えば味玉。あの濃厚な味玉がおうちで簡単に作れちゃうんです。
このレシピの生い立ち
たまご大好きなので、作ってみました。
作り方
- 1
●冷蔵庫から卵を出して30分くらい。常温にする。(出したては割れやすいです。)
- 2
●材料■をすべて混ぜてレンジでチン♪アルコールを飛ばして、あら熱を取っておく。
- 3
●ボールに氷り水を用意しておく。
- 4
●たっぷりのお湯で沸騰したら卵を入れ、きっちり5分30秒ゆでます。
- 5
●ゆであがったらすぐに氷水に取り、殻を剥き、2のタレに漬ける。
- 6
●冷蔵庫に入れ、半日以上~3日は漬け込む。3日目が一番おいしい。
- 7
ゆでたほうれん草とタレを絡めて食べました。とろとろぉ~
コツ・ポイント
きっちり5分30秒ゆでてください。
冷蔵庫から出したてを使う場合は卵のおしりに針で小さな穴をあけ、
6分間ゆでると、半熟になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
とろとろ味玉☆ラーメンにも。 とろとろ味玉☆ラーメンにも。
ラーメン屋の とろとろ味玉を再現してみました。おいしくって、ラーメン以外にも使えますよ。牛丼や、豚角煮丼にのせたり、サラダの付けあわせにも・・・。 あっきぃにゃん -
-
ラーメン屋さんのような半熟味付きたまご ラーメン屋さんのような半熟味付きたまご
【お弁当もOK】ラーメン屋さんのような半熟味付きたまごが簡単にできます!黄身まで味が染み込んでとっても美味しい♪ lou17 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17473505