サーモンとほうれん草のシチュー

Rsktch
Rsktch @cook_40018168

ホワイトソースは深めのフライパンに牛乳と小麦粉をいれて泡だて器さささっと混ぜ合わせながら ゆっくり火にかけていく簡単な方法です!是非手作りのホワイトソースを!
このレシピの生い立ち
サーモンが高めだったので 一口大に切って、数を増やす作戦に出ました(笑) 定番カラー、サーモンのピンク ほうれん草のグリーン、とホワイトシチューがきれいな色合えの美味しい1品です。

サーモンとほうれん草のシチュー

ホワイトソースは深めのフライパンに牛乳と小麦粉をいれて泡だて器さささっと混ぜ合わせながら ゆっくり火にかけていく簡単な方法です!是非手作りのホワイトソースを!
このレシピの生い立ち
サーモンが高めだったので 一口大に切って、数を増やす作戦に出ました(笑) 定番カラー、サーモンのピンク ほうれん草のグリーン、とホワイトシチューがきれいな色合えの美味しい1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生サーモン 2パック
  2. ほうれん草 1束
  3. 新ジャガイモ 2個
  4. しめじ まいたけ エリンギ 適量 お好みで
  5. 玉葱 半分 または小1個
  6. 塩胡椒 お好みの量
  7. にんにく 2分の1片
  8. 小麦粉 大3~4 とろみのお好みで
  9. 牛乳 1L

作り方

  1. 1

    下ごしらえ。じゃがいもを食べ易い大きさに切りそろえて水につけておく。きのこ類は包丁を使わず、良い香りが出る為 手で裂いて同じくらいの大きさに。サーモンは一口大に切ってお酒と塩・胡椒をふりかけておく。

  2. 2

    ジャガイモとチキンコンソメを一緒に入れて煮始める。

  3. 3

    ホワイトソースは簡単!深めのフライパンに牛乳をいれて 小麦粉をふりいれ、た瞬間から あわ立て器で混ぜながら 火にかけてとろみをつけていく。バターを使わない作り方です♪

  4. 4

    きのこ類はにんにく少々とバター 塩コショウで軽くソテー。(下味をしっかりつけたかったのでここでバターを使います。)ほうれん草はあくが抜ける程度に軽く茹でておく。

  5. 5

    じゃがいもの色が少々変わってきたら ホワイトソースときのこを入れて30分程、以上、(お好み)で煮込む。

  6. 6

    5で煮込んでる間にサーモンに小麦粉を軽くふりかけて 外側がかりっとなる程度に強火で簡単に焼いておく

  7. 7

    煮込んだ きのことじゃがいものシチューの中にサーモンを優しくいれて味を調え、最後に1口大に切ったほうれん草を入れて出来上がり♪

  8. 8

コツ・ポイント

サーモンは煮込まず、フライパンで軽く焦げ目のついた一口大のものを最後に入れて 少し馴染ませます。香ばしい匂いの残った美味しいクリームシチューになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rsktch
Rsktch @cook_40018168
に公開
2013年10月 7年間の営業の1幕?を閉じました、Thai, Tex Mex, Vege& Avocadoたくさんのお料理の機会を本当にありがとうございました!またいつかお店を通して、皆さんと触れ合えたら嬉しいです♪このCookpadでは日々のおうちレシピやお店のお料理の走り書きなどを掲載しています♪ 資格:調理師、野菜ソムリエ(ジュニア)
もっと読む

似たレシピ