サーモンとほうれん草のシチュー

ホワイトソースは深めのフライパンに牛乳と小麦粉をいれて泡だて器さささっと混ぜ合わせながら ゆっくり火にかけていく簡単な方法です!是非手作りのホワイトソースを!
このレシピの生い立ち
サーモンが高めだったので 一口大に切って、数を増やす作戦に出ました(笑) 定番カラー、サーモンのピンク ほうれん草のグリーン、とホワイトシチューがきれいな色合えの美味しい1品です。
サーモンとほうれん草のシチュー
ホワイトソースは深めのフライパンに牛乳と小麦粉をいれて泡だて器さささっと混ぜ合わせながら ゆっくり火にかけていく簡単な方法です!是非手作りのホワイトソースを!
このレシピの生い立ち
サーモンが高めだったので 一口大に切って、数を増やす作戦に出ました(笑) 定番カラー、サーモンのピンク ほうれん草のグリーン、とホワイトシチューがきれいな色合えの美味しい1品です。
作り方
- 1
下ごしらえ。じゃがいもを食べ易い大きさに切りそろえて水につけておく。きのこ類は包丁を使わず、良い香りが出る為 手で裂いて同じくらいの大きさに。サーモンは一口大に切ってお酒と塩・胡椒をふりかけておく。
- 2
ジャガイモとチキンコンソメを一緒に入れて煮始める。
- 3
ホワイトソースは簡単!深めのフライパンに牛乳をいれて 小麦粉をふりいれ、た瞬間から あわ立て器で混ぜながら 火にかけてとろみをつけていく。バターを使わない作り方です♪
- 4
きのこ類はにんにく少々とバター 塩コショウで軽くソテー。(下味をしっかりつけたかったのでここでバターを使います。)ほうれん草はあくが抜ける程度に軽く茹でておく。
- 5
じゃがいもの色が少々変わってきたら ホワイトソースときのこを入れて30分程、以上、(お好み)で煮込む。
- 6
5で煮込んでる間にサーモンに小麦粉を軽くふりかけて 外側がかりっとなる程度に強火で簡単に焼いておく
- 7
煮込んだ きのことじゃがいものシチューの中にサーモンを優しくいれて味を調え、最後に1口大に切ったほうれん草を入れて出来上がり♪
- 8
コツ・ポイント
サーモンは煮込まず、フライパンで軽く焦げ目のついた一口大のものを最後に入れて 少し馴染ませます。香ばしい匂いの残った美味しいクリームシチューになります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♥♡ほうれん草シチュースープ 簡単♥♡ほうれん草シチュースープ
炒めてサッと煮込む簡単シチューです。牛乳もいれるのでベーコンなどの脂質やたんぱく質と合わせることでカルシウムや鉄の吸収率がup!!! かけまま -
-
-
-
お鍋ひとつで簡単!クリーミー☆シチュー お鍋ひとつで簡単!クリーミー☆シチュー
小麦粉から作るホワイトソースは、安くて簡単・クリーミー♪ 牛乳も一気に注いで、ダマにならず、あっと言う間にできちゃいますよ(≧∇≦)b"濃度を変えてグラタンにもどうぞ! a.キノ -
その他のレシピ