
電子レンジで♪簡単カスタードクリーム
電子レンジでできるので、失敗なし!
このレシピの生い立ち
分量は、実家で使っていたオーブンレンジのものです。
作り方
- 1
小鍋に牛乳を入れて火にかける。沸騰直前で火をとめる。
- 2
耐熱性のボウルに◆印の材料を入れ、1を少しずつ加えながら、泡立器でよく混ぜる。
- 3
2に、卵黄を少しずつ加えて混ぜ、電子レンジで約3~4分、途中で数回まぜながら加熱する。
- 4
3にバターを加え、手早く混ぜて冷ます。(クリームが乾燥して硬くなるのを防ぐ為、クリームの表面にラップを密着させておく。)
- 5
荒熱が取れたら、バニラエッセンスとラム酒を少々加えて混ぜる。
コツ・ポイント
5の工程は、荒熱が取れてからじゃないと、せっかくの香りが飛んでしまいます。
しかし面倒なら、バターを加えるときに一緒に加えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
電子レンジde激旨っカスタードクリーム。 電子レンジde激旨っカスタードクリーム。
電子レンジで作るから時間短縮&失敗知らずの我が家の鉄板レシピ。シュークリームもタルトも我が家はぜ~んぶこのクリームです❤ わがまま姫 -
-
-
レンジで簡単!基本のカスタードクリーム レンジで簡単!基本のカスタードクリーム
レンジで簡単すぐ出来る!タルトやクリームパン何でも活用できる、万能とろーり美味しいカスタードクリームです。 フェンティファ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17474954