レンジで簡単♪カスタードクリーム

あみ風ママ
あみ風ママ @cook_40039099

レンジで簡単にできるカスタードクリーム。粉少なめで扱いやすくしました。
このレシピの生い立ち
いろんな方のカスタードクリームの作り方を見て、自分好みの方法と配合にたどり着きました。

レンジで簡単♪カスタードクリーム

レンジで簡単にできるカスタードクリーム。粉少なめで扱いやすくしました。
このレシピの生い立ち
いろんな方のカスタードクリームの作り方を見て、自分好みの方法と配合にたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 1個
  2. ●砂糖 大さじ2
  3. コーンスターチ(または薄力粉) 大さじ1
  4. 牛乳 120cc
  5. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに●印の材料を入れてホイッパーで混ぜる。
    牛乳を少しずつ入れて、さらに混ぜる。

  2. 2

    電子レンジ(500W)で1分30秒かけ、ホイッパーでよく混ぜる。

  3. 3

    様子を見ながら20秒ずつレンジにかけ、その都度ホイッパーで混ぜる。急に固まるので注意!

  4. 4

    バニラエッセンスを加えホイッパーで混ぜる。タッパーに移し、上からラップをかける。あら熱がとれたら冷蔵庫へ。

  5. 5

    残った卵白は、他のお菓子に変身させてね!冷凍しても。(^^)

コツ・ポイント

急に固まるので、電子レンジから目を離さないこと。中身が見える耐熱ボウルがオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あみ風ママ
あみ風ママ @cook_40039099
に公開
お姉(大3)、ちぃ姉(大1)、チビ(中2)の「うちも三姉妹」の母です。東京都某区に在住。簡単でおいしいメニューが作りたい~。 時々レシピの見直しや下手っぴ写真の交換をしてます。(^。^;)慌ただしく過ごしているので、気まぐれに皆さまのところに出没しま~す。        『関東連合』No.65
もっと読む

似たレシピ