ねじりドーナツ(オールドファッション風)

しゃとらぁ
しゃとらぁ @cook_40049621

ドーナツ食べた~い時、ねじって手軽に揚げるだけ。外はちょっとカリサク。なんといっても揚げたてがおいしい。
このレシピの生い立ち
すぐ食べたいので、粉類はふるいません。寝かせません。 型抜きしません。
粉っぽさは...多分そんなに気にならないと思います。 (⌒ω⌒)

ねじりドーナツ(オールドファッション風)

ドーナツ食べた~い時、ねじって手軽に揚げるだけ。外はちょっとカリサク。なんといっても揚げたてがおいしい。
このレシピの生い立ち
すぐ食べたいので、粉類はふるいません。寝かせません。 型抜きしません。
粉っぽさは...多分そんなに気にならないと思います。 (⌒ω⌒)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小10個分くらい
  1. 薄力粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ(1)
  3. ③砂糖 40g
  4. ④塩 一つまみ
  5. 1個
  6. 牛乳(なくても) 小さじ(1)くらいで加減

作り方

  1. 1

    薄力粉(粉類)から順にボールに入れ、泡立て器かお箸でクルクル混ぜる。 (粉ふるいの代わり)ザックリで良いかと。

  2. 2
  3. 3

    溶いた●を1に加え、箸でクルクル混ぜ、重くなってきたら捏ねずに摘まむ様に混ぜる。パサついていても、ほぼまとまったらOK。

  4. 4
  5. 5
  6. 6

    分量外の小麦粉で打ち粉をし、手でコロコロ棒状に伸ばしてねじった端どうしを引っ付ける。

  7. 7

    粉気をよく落として150℃~160℃くらいで狐色まで揚げる。
    ふくれるので口の広めのお鍋で。

コツ・ポイント

粉のまとまりが悪い時は、牛乳をほんの少量加え、お箸で摘まみ混ぜて下さい。固めの生地の場合、扱い易いし外側はカリッとします。生地がゆるくても揚がりますが、扱いにくい時は粉を足して調節したり、棒状のまま揚げても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゃとらぁ
しゃとらぁ @cook_40049621
に公開
毎日のごはんをおいしく手早く作りたい、出来れば、栄養バランスよくカロリーも抑えたいと日々修行中です。レシピは訂正し、ブラッシュアップしていきたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ