えびと筍のチリソース煮

スノウ @nanamomiji22
ふだんのエビチリに旬の筍を加えてボリュームアップしました。
このレシピの生い立ち
えびだけだとボリューム不足のチリソースに、筍を合わせたらたっぷり食べられそうだと思って作りました。
作り方
- 1
えびは背わたを取って背開きにする。塩・酒少々(分量外)を振って軽く混ぜておく。
○を全てよく混ぜ合わせておく。 - 2
フライパンにごま油を熱し、ショウガ・ニンニク・みじん切りにした長葱を炒める。
- 3
良い香りがたったら、筍(縦1/4に切り、斜め薄切り)→パプリカの順に炒める。
- 4
野菜が色づいてきたら、水分を良く拭いたえびを加え、炒め合わせる。
- 5
えびの表面に火が通ったら併せておいた○を一気にジャーッと加えて、混ぜながら少し煮る。
- 6
一旦火を止め、水溶き片栗粉を加えて再び火にかけ、好みのとろみをつけたら出来上がり。
コツ・ポイント
えびは必ず背開きに。面倒な下準備をしなくても、ぷりぷり感が違います。筍はしっかり炒めた方がおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
海老のチリソース煮★低カロリー中華 海老のチリソース煮★低カロリー中華
ヘルシー中華シリーズ④ 安心して中華が食べたい(*^^*) カロリーは約1/3、超ヘルシーな海老チリです♪ ハートフルキッチン麗 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17475467