クリームチーズみたい!豆腐の味噌漬

jun-bear @cook_40030932
ワインにも焼酎にも日本酒にも!お酒のおつまみにぴったりです。
このレシピの生い立ち
元々は九州熊本の郷土料理で山雲丹(やまうに)といわれています。子供の頃母がよくつくってくれていました。大人になって、作ってみたらおつまみにぴったり!ってことがわかりました。
クリームチーズみたい!豆腐の味噌漬
ワインにも焼酎にも日本酒にも!お酒のおつまみにぴったりです。
このレシピの生い立ち
元々は九州熊本の郷土料理で山雲丹(やまうに)といわれています。子供の頃母がよくつくってくれていました。大人になって、作ってみたらおつまみにぴったり!ってことがわかりました。
作り方
- 1
豆腐をしっかり水切りする。
- 2
塗りやすいように味噌をお酒ですこしゆるくしておき、広げたラップに味噌を塗る。
- 3
豆腐をガーゼで包んで、ラップにのせる。豆腐の上や周りにも味噌を塗り、タッパーにいれて冷蔵庫で寝かせる。
- 4
4日後・・・容器からとりだし、味噌を拭いて、完成!
コツ・ポイント
4日目以降から食べられます。それ以上でもおいしいと思いますが、私は待ちきれずに4日であけちゃってます。ガーゼがない場合は、クッキングシートでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
秘伝の☆クリームチーズ味噌漬け 秘伝の☆クリームチーズ味噌漬け
材料は至ってシンプル。焼酎やワイン、日本酒にぴったり♪お酒好きならきっと大ヒットです!!だまされたと思って試してみてください! HEAVEN -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17475982