白身魚の野菜たっぷり♪あんかけ

とまっさん
とまっさん @cook_40033806

我が家では、きのこをよく食べるようにしてます。
これを作るときは、きのこがたっぷり取れるので主人も大好物のようです。

このレシピの生い立ち
きのこをたくさん取りたいときに良く作るメニューです♪

白身魚の野菜たっぷり♪あんかけ

我が家では、きのこをよく食べるようにしてます。
これを作るときは、きのこがたっぷり取れるので主人も大好物のようです。

このレシピの生い立ち
きのこをたくさん取りたいときに良く作るメニューです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1パック
  2. えのき 1袋
  3. 白ねぎ 1本
  4. にんじん 1本
  5. 白身魚(鯛) 2切れ
  6. (魚の下味)
  7. ☆しょうゆ 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ2
  9. 片栗粉(魚にまぶす) 大さじ2
  10. (あんかけ)
  11. ●しょうゆ 大さじ1
  12. ●酒 大さじ3
  13. ●砂糖 大さじ2
  14. ●だし汁 1カップ
  15. 片栗粉 大さじ2
  16. 水(片栗粉用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    白身魚に下味(☆印)をつける。(10分間程度そのまま)

  2. 2

    野菜を切る。
    にんじん、ねぎは、千切りにする。

  3. 3

    下味をつけた魚に片栗粉をつけて170度の油でこんがり揚げる。

  4. 4

    フライパンに野菜を全部入れて軽く炒め、あんかけ用(●印)の調味料を入れて煮る。

  5. 5

    野菜が煮えたら、片栗粉を水で溶いたものをいれ、あんかけにして揚げた白身魚にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

今回はだし汁は、かつおだしを使用しました。
中華だしでもおいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とまっさん
とまっさん @cook_40033806
に公開
安全、安心なものを食べたい!!できるだけ、外食や手抜きをせずに毎日手作り料理をがんばります。あまり料理のレパートリーがないので少しずつ勉強していきます。
もっと読む

似たレシピ