市販の素いらず!らくちんキムチ鍋

miezou @cook_40033960
以前「ためしてガッテン」で紹介されていた美味しく作るコツを取り入れました。でも簡単! キムチは安いもので全然OKです。
このレシピの生い立ち
キムチ鍋はもともとよく作っていましたが、ガッテン式の「キムチを先に炒めて、それから肉を炒める」という手順を入れたら、さらに美味しくなりました。基本的に「切って炒めて煮るだけ」なので、ラクチンですw
市販の素いらず!らくちんキムチ鍋
以前「ためしてガッテン」で紹介されていた美味しく作るコツを取り入れました。でも簡単! キムチは安いもので全然OKです。
このレシピの生い立ち
キムチ鍋はもともとよく作っていましたが、ガッテン式の「キムチを先に炒めて、それから肉を炒める」という手順を入れたら、さらに美味しくなりました。基本的に「切って炒めて煮るだけ」なので、ラクチンですw
作り方
- 1
キムチと豚肉は、大きかったら一口大に切ってください。大根は厚さ7~8mmのいちょう切り、ニラは5cm長さ、長ネギはぶつ切り(または斜め切り)に、それぞれ切ります。
- 2
鍋にサラダ油とゴマ油を合わせて熱して、汁気を切ったキムチを2~3分炒めます。
キムチの汁は後で鍋に入れるので捨てないで! - 3
豚肉を加えて、白っぽくなるまで炒めます。
- 4
★(水、味噌、日本酒)と2で残ったキムチの汁を加えて煮ます。
- 5
沸騰したらアクをとって、大根を加え、10分程度弱火で煮込みます。
- 6
大根に火が通ったら残りの具を加えます。
- 7
具に火が通ったら出来上がり。表記の分量だと具が入りきらないので(汗)、後は卓上で温めながら食べてます。
コツ・ポイント
豚肉はお好きな部位でどうぞ。私はバラか切り落としを使うことが多いです。
具は他にもマロニー、豆腐、油揚げ、厚揚げ、春菊なども合います。量は適当に調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
我が家のキムチ鍋(キムチ鍋の素不使用) 我が家のキムチ鍋(キムチ鍋の素不使用)
キムチ鍋の素、キムチの素を使わなくてもすぐできます。鶏がらスープで作る、我が家のお手軽キムチ鍋。具はなんでもありです☆ アミル -
ピリ辛ウマー♥キムチで作るキムチ鍋 ピリ辛ウマー♥キムチで作るキムチ鍋
母が作るキムチ鍋が美味しいので作り方を聞き、私好きに少しアレンジしました♪♫♬安いキムチも美味しく食べれますよ(๑→‿ฺ←๑) aihime0411 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17478549