白菜の重ね煮

さちこりらくま
さちこりらくま @cook_40022556

白菜を大量消費したくって~
普通に炊いたらおもしろくないし~重ねたらちょっと豪華に見えませぬか??

白菜の重ね煮

白菜を大量消費したくって~
普通に炊いたらおもしろくないし~重ねたらちょっと豪華に見えませぬか??

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/4玉
  2. もやし 1P
  3. 豚肉 200g
  4. 中華スープの素
  5. 塩・胡椒
  6. 片栗粉

作り方

  1. 1

    白菜、豚肉を一口大に切る。

  2. 2

    鍋に白菜の芯→豚肉→もやし→豚肉→白菜の葉の順に重ねる。

  3. 3

    水少々と中華スープの素を振り、フタをして蒸し煮する。

  4. 4

    柔らかくなったら味見をし、塩・胡椒で味をととのえる。

  5. 5

    重ね煮を鍋から取り出す。
    残った煮汁にとろみをつけ、重ね煮にかける。

コツ・ポイント

味付けのベースをだしの素にすれば和風に!!コンソメにすれば洋風に!!
その日の気分で楽しめます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さちこりらくま
さちこりらくま @cook_40022556
に公開
保育園で栄養士しています。ダァ~リンとくまが大好き☆子ども達の好き嫌いをなくすには・・・・ああしてみたりぃ~こうしてみたりぃ~試行錯誤の毎日。。。。でも!『おいしかったよ!』の一言と笑顔で励まされています。夢はあたしの給食を食べて子ども達の食の幅を広げてあげる事!!!
もっと読む

似たレシピ