アレルギー対応ビスコッティ-レシピのメイン写真

アレルギー対応ビスコッティ

のかいどう
のかいどう @cook_40034979

ノンエッグ,ノンオイルのおやつです。小麦粉は低アレでもいけると思います。ドライフルーツとナッツはお好みで♪
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの子どものおやつにつくりました。

アレルギー対応ビスコッティ

ノンエッグ,ノンオイルのおやつです。小麦粉は低アレでもいけると思います。ドライフルーツとナッツはお好みで♪
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの子どものおやつにつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 200g
  2. 砂糖 40~50g
  3. 重曹 6g
  4. ドライフルーツ 60
  5. ナッツ 40
  6. 山芋 100g

作り方

  1. 1

    ドライフルーツやナッツを適当な大きさに刻みます。

  2. 2

    薄力粉,砂糖,重曹を混ぜたら,
    ドライフルーツとナッツを混ぜます。
    このとき手で丁寧に混ぜると,くっつき合っていたドライフルーツがバラバラになりますよ。

  3. 3

    混ぜた粉類の真ん中をへこませて,そこへすった山芋を入れます。
    山芋を粉で包むようにしながら混ぜて混ぜて,こねてこねて。

  4. 4

    粉っぽさがなくなって生地がまとまってきたら,オーブンを190℃に予熱します。
    オーブンシートの上で生地を四角に伸ばします。
    厚さは1~1.5cmくらい。

  5. 5

    16分焼いたら取り出して,好みの幅にカットします。側面を上にして150℃で10分焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

オリジナルのはなめさんのレシピより焼き時間短め,温度低めです。山芋のせいか,オーブンの違いだと思われます。ちなみにうちのは三菱のオーブンレンジです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のかいどう
のかいどう @cook_40034979
に公開
子どもが食物アレルギー持ちなのでなかなか大変ですが,少しでもレシピを増やせるように頑張りたいです。
もっと読む

似たレシピ