鯛のポアレ フレンチジャポネーズ

もとし
もとし @cook_40034405

フランス料理をちょっぴり和風っぽく

煮詰めたバルサミコ酢と醤油のハーモニー・・・・・

このレシピの生い立ち
カラスカレイのムニエル バルサミコソース
レシピID:17482631
で洋風にしましたので、今度は和風にしてみました。

鯛のポアレ フレンチジャポネーズ

フランス料理をちょっぴり和風っぽく

煮詰めたバルサミコ酢と醤油のハーモニー・・・・・

このレシピの生い立ち
カラスカレイのムニエル バルサミコソース
レシピID:17482631
で洋風にしましたので、今度は和風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1尾分
  2. 玉ねぎ 2分の1個
  3. おくら 4本
  4. パプリカ 赤 オレンジ 2分の1ずつ
  5. にんにく 3片
  6. 小さじ1
  7. コショー、 黒コショー
  8. あればタイムの葉 乾燥でもよい
  9. 小麦粉 大匙3
  10. バター 20グラム
  11. オリーブ 大匙 1
  12. ソース用
  13. バルサミコ酢 2分の1カップ
  14. ワイン 4分の1カップ
  15. バター 10グラム
  16. 醤油 小さじ 1~2

作り方

  1. 1

    鯛は三枚におろし、腹骨をとる。(ここまでは、魚屋さんでやってくれます。)

  2. 2

    背身と腹身の間に包丁を入れて、間の骨をとります。(皮を切り離さないように身と骨を切り取ります。皮を切り離さなければ、身ごと切っても、離れないので大丈夫ですよ。)または、料理用の毛抜きのようなもので、骨だけを抜き取ります。

  3. 3

    身を2枚に切り、塩、コショー、黒ゴショー、乾燥ハーブを振り、タイムの葉、にんにくをまぶして、網の上に乗せ、ラップをせずに冷蔵庫で15分ぐらいおきます。

  4. 4

    その間に、付け合せの野菜を細切りにしておきます。

  5. 5

    鯛に茶漉しで小麦粉を降り、熱したフライパンにオリーブ油とバターを入れ、バターが溶けたら、鯛を皮目を下にして入れ、焼きます。皮がカリッとなり、火が通ってきたら裏返し、焼きます。

  6. 6

    両面焼けたら取り出し、そのフライパンで野菜を軽く炒めます。

  7. 7

    フライパンを軽く拭き、バルサミコ酢とワインを煮詰め、半量ぐらいになったらバターと醤油を入れ、火を止めます。

    お皿に鯛と付けあわせを盛り、ソースをかけます。

コツ・ポイント

身に火が通っても皮がカリッとならない時は、強火にして、カリッとなるまで待ちます。

この料理の特徴は、煮詰めたバルサミコ酢の醸し出す旨みと醤油のハーモニー、にあります。
半分ぐらいになるまで充分煮詰めてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もとし
もとし @cook_40034405
に公開
もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。味を変えずに手抜きする方法を考えること創作料理や、ケーキのデザインを考えること が好きです。
もっと読む

似たレシピ