鶏つくね☆春のさっぱり焼き

おぶうさま @cook_40021094
鶏のつくねと春の野菜を一緒に、お酢をきかせたたれでさっぱりと煮絡めました。
このレシピの生い立ち
いつものつくねに野菜を加えてボリュームを出したかったので。スーパーに菜の花が出ていたので入れてみました。
作り方
- 1
豆腐は軽く水切りし、くずしておく。玉ねぎはみじん切りにしておく。
- 2
鶏ひき肉に豆腐、玉ねぎ、★を加えて、粘りがでるまでよく混ぜる。
- 3
菜の花は洗って長さを半分に切っておく。筍(水煮)は、乱切りにしておく。☆印はあわせてよく混ぜておく。
- 4
フライパンを熱し、薄く油(分量外)をひく。テフロン加工ならひかなくてもよい。小判型にまとめたつくねを並べて両面に焼き色をつけたら、蓋をして5分ほど蒸し焼きにして中まで火を通す。
- 5
つくねをいったん皿に取り出し、菜の花と筍を入れて炒める。菜の花がしんなりして筍があたたまったら、つくねを戻し入れ、☆のたれを一気に加えて全体に煮絡める。
コツ・ポイント
つくねは、粘りが出るまで手でよくこねてください。菜の花はあまり長く火を入れると色が悪くなるので注意してくださいね。グリーンアスパラガスやスナップえんどうなど、お好みの春野菜をプラスするとさらにおいしくいただけます。
似たレシピ
-
鶏つくねと豆腐のふわふわ焼き●プレーン 鶏つくねと豆腐のふわふわ焼き●プレーン
鶏肉のつくねをプレーンに焼き上げます。タレやソースはここからお好みでどうぞ!(お鍋や煮物の具にもどうぞ) BistroMiti -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483381