すんごく簡単!チョコフレーククッキー。

ガチャピン3
ガチャピン3 @cook_40035294

ホントに混ぜるだけの簡単クッキーです! 焼き時間をいれても最短30分くらいでできます!
材料費をおさえたレシピ。
このレシピの生い立ち
コーンフレークとマーガリンがいつまでもあまってたので・・・。
最近バターが高くて(笑)最初はコーンフレークを混ぜて作ってみたが中のフレークがふにゃふにゃでサクサク感がなくて嫌だったので後のせにしました。
チョコフレークでもくるみを入れてもなんでも美味しかったです!

すんごく簡単!チョコフレーククッキー。

ホントに混ぜるだけの簡単クッキーです! 焼き時間をいれても最短30分くらいでできます!
材料費をおさえたレシピ。
このレシピの生い立ち
コーンフレークとマーガリンがいつまでもあまってたので・・・。
最近バターが高くて(笑)最初はコーンフレークを混ぜて作ってみたが中のフレークがふにゃふにゃでサクサク感がなくて嫌だったので後のせにしました。
チョコフレークでもくるみを入れてもなんでも美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25枚くらい
  1. マーガリン(バター) 100g
  2. 1個
  3. 小麦粉 100g(全粒粉ないなら150g
  4. あれば全粒粉グラハム粉) 50g
  5. 砂糖 60g
  6. コーンフレーク 適量
  7. ればニラエッセンス 適量
  8. あればベーキングパウダー 小さじ1
  9. アーモンドチョコなど 適量

作り方

  1. 1

    材料を全て計ります。 小麦粉はベーキングパウダーを入れてふるっておきます。チョコは細かくなりすぎない程度に砕きます。

    オーブンを200℃に予熱開始します。

  2. 2

    マーガリンに砂糖を入れてなめらかになるくらい混ぜます。 そして卵、バニラエッセンスを入れて混ぜます。(分離しても全然0Kです!)

  3. 3

    全粒粉、チョコ、小麦粉を入れてゴムベラでサックリ混ぜます。

    混ぜすぎないのがポイントです!

  4. 4

    スプーン2個で適当な大きさに鉄板にのせます。

    その上からコーンフレークをだいたい6~7枚くらいくっつけるように
    のせます。

  5. 5

    160℃にオーブンを下げて15分~20分くらい焼きます。

    出来上がり!!!

コツ・ポイント

コーンフレークは混ぜないで後のせがざくざく感をだすポイントです! ちなみに私はマーガリンカロリーOFFのを使ってますが、400g178円の格安品で作ってますが全然問題ないです。全粒粉は最高100gにしても美味しかったです。砂糖は少なめなのでチョコを入れて丁度いいと思います。チョコとアーモンド別々に買うのが面倒なのでいつもアーモンドチョコを砕いて入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガチャピン3
ガチャピン3 @cook_40035294
に公開
食べるのが大好きです。量ったりするのが苦手ですが美味しいものを作るためにいろいろ研究中!!国境なく世界の料理が好きです!!独身なのでいいお嫁さんになりたいです。笑。よろしくお願いしまーす。
もっと読む

似たレシピ