炒り豆腐♡たっぷりご飯にかけちゃって~!

なつきばぁば
なつきばぁば @cook_40035323

昔懐かしい味のお惣菜です。簡単にできて大人も子供も大好きなやさしい味です♡
ご飯にのっけて召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
行きつけの総菜屋さんにあった懐かしいおかずです。遠くてなかなか買いに行けないので自分で作ることにしました。
そしたら意外!やっぱ自分好みの味にできるから総菜屋さん超えたかも…♡
'08年12月3日皆様のおかげで話題入りできました♪

炒り豆腐♡たっぷりご飯にかけちゃって~!

昔懐かしい味のお惣菜です。簡単にできて大人も子供も大好きなやさしい味です♡
ご飯にのっけて召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
行きつけの総菜屋さんにあった懐かしいおかずです。遠くてなかなか買いに行けないので自分で作ることにしました。
そしたら意外!やっぱ自分好みの味にできるから総菜屋さん超えたかも…♡
'08年12月3日皆様のおかげで話題入りできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 木綿豆腐 1丁(400g)
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. ニンジン 半分
  4. 玉ねぎ 半分
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ2
  7. ☆砂糖 大さじ2~3
  8. ☆醤油 大さじ4
  9. 顆粒だし 小さじ1
  10. 玉子 1個
  11. きざみネギ 適量
  12. 炒め用油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は軽く水をきっておく。ニンジン、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋またはフライパンに油をひき、ニンジン、玉ねぎを炒める。
    玉ねぎが半透明になったら鶏ひき肉を入れパラパラになるように炒める。

  3. 3

    木綿豆腐を手でつぶしながら入れ、顆粒だし☆調味料を入れ混ぜながら煮る。

  4. 4

    汁気がなくなってきたら味を整え、きざみネギを加え、最後にとき卵を入れ混ぜて(炒る感じ)出来上がり。

  5. 5

    2011.12.16 100人の皆さまに作って頂けて2度目の話題入り、どうもありがとう✿

コツ・ポイント

豆腐の水きりは軽くにしてください。最初は豆腐から出た水分で煮る感じになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なつきばぁば
なつきばぁば @cook_40035323
に公開
愛知県民 名前の通り孫持ちです。 ロシアンMixと思われるレンくんにベタボレです♡(2024.3.10 15歳半で虹の橋を渡りました。)  【キジトラ猫の会(猫バカの会)】会員№11  【ダイエットレンジャイ】隊員13号【ホタテ会】隊員13号  
もっと読む

似たレシピ