冷めても美味しい♡さつま揚げの酢豚風炒め

かなちゅ @cook_40034766
さつま揚げを甘酢ダレで炒めてみました♡ こってり味でご飯がススみます♡ あと1品!って時にも大助かり♫ 味はまさしく酢豚!冷めてもお肉のように固くならないので、お弁当にもピッタリです♡
このレシピの生い立ち
冷めてお肉が固くなってしまうと子供も食べ辛い・・・お弁当に入れても美味しくない・・・と言う事で、子供の好物の薩摩揚げを使いました♫
お肉を揚げる手間も省けて大助かりです♡
冷めても美味しい♡さつま揚げの酢豚風炒め
さつま揚げを甘酢ダレで炒めてみました♡ こってり味でご飯がススみます♡ あと1品!って時にも大助かり♫ 味はまさしく酢豚!冷めてもお肉のように固くならないので、お弁当にもピッタリです♡
このレシピの生い立ち
冷めてお肉が固くなってしまうと子供も食べ辛い・・・お弁当に入れても美味しくない・・・と言う事で、子供の好物の薩摩揚げを使いました♫
お肉を揚げる手間も省けて大助かりです♡
作り方
- 1
★の材料を合わせておく。
- 2
さつま揚げは4つにカット。玉葱、ピーマンは角切り。人参は薄めの短冊切り。しめじは石づきを取って食べやすいようにほぐしておく。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、②を、火の通りにくい物から順に炒める。(人参→玉葱→さつま揚げ、しめじ、ピーマン)
- 4
火が通ったら★の合わせ調味料を流し込み、強火で絡めたら完成です♫
- 5
お野菜は残り物でOK!さつま揚げの代わりにちくわや、しめじの代わりに椎茸でも・・・♫
コツ・ポイント
合わせ調味料を入れたら、強火で少し水分をとばす様に炒めてください♫
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17484231