そば粉の香り 野沢菜おやき

chikappe @chikappe04
そば粉を皮にたっぷりと入れたタイプのおやきです。灰焼き風の味わいになるようにオーブンで焼きました。
このレシピの生い立ち
久しぶりにおやきが食べたくなったところに、残った野沢菜がどっさりとあったので中身に入れました。
そば粉の香り 野沢菜おやき
そば粉を皮にたっぷりと入れたタイプのおやきです。灰焼き風の味わいになるようにオーブンで焼きました。
このレシピの生い立ち
久しぶりにおやきが食べたくなったところに、残った野沢菜がどっさりとあったので中身に入れました。
コツ・ポイント
包むのって結構難しいので、あまり中身をたくさん入れようと欲張らず慣れてきたら増やしていってくださいね。具は今回は野沢菜でしたが好みのものを入れてもらって◎です。野沢菜は、古くなって酸っぱくなりかけたものでもいいですよ。味を付け直せば、おいしくいただけます。1個当たり約180kcal
似たレシピ
-
-
そば粉入りのおやき 「大根」 そば粉入りのおやき 「大根」
おやき大好きな私。3人家族(といっても一人はベビー)なのに、大根が10本もある。というわけで、大根入りのおやきを作ってみました。 chikappe -
-
-
たっぷりごま風味☆ごまさつまいもおやき たっぷりごま風味☆ごまさつまいもおやき
黒ごまとさつまいもをたっぷり入れた皮に、白ごまペーストのさつまいも餡で、ごま風味たっぷりのおやきを作りました。はちみつを控えれば主食に、たくさん入れればおやつになります☆hoe0921
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17484309