ケンタッキーフライドチキンをめざす!!

きゃめまま
きゃめまま @cook_40035334

揚げる前に圧力鍋にかけると!! ! 調味料も市販の物で それっぽい味になります♪
このレシピの生い立ち
手羽元を生のまま唐揚げにすると 血が出てきたり半生だったりすることがあったので、いちど火を通してから揚げてみました。

ケンタッキーフライドチキンをめざす!!

揚げる前に圧力鍋にかけると!! ! 調味料も市販の物で それっぽい味になります♪
このレシピの生い立ち
手羽元を生のまま唐揚げにすると 血が出てきたり半生だったりすることがあったので、いちど火を通してから揚げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏手羽元 12本
  2. ◇味塩こしょう 小1と1/2
  3. にんにく 1かけ
  4. ローレル 1枚
  5. ナツメ 少々
  6. ◇ガーリックパウダー 少々
  7. 天ぷら粉 1カップ
  8. 牛乳 40~50cc
  9. 上新粉 100g

作り方

  1. 1

    圧力鍋に手羽元とつぶしたにんにく、ローレル、塩少々(分量外)を入れ10~15分火にかける。

  2. 2

    汁が冷めるまでつけておく。 (あまり時間をおくと煮こごりになってしまいます) ※この状態で保存しておくと作る時に便利です。

  3. 3

    市販のたまご入り天ぷら粉に味塩こしょう(荒挽き黒こしょう)小さじ1、◇を少々、牛乳をまぜ(どろっとするくらい)手羽元をくぐらせる。

  4. 4

    上新粉に塩こしょう小1/2、ナツメグ少々ガーリックパウダー少々、をまぜたものに③を付け油で揚げる。 ※すでに火が通っているので高めの温度で短時間でいいです。

コツ・ポイント

圧力鍋にかけすぎると身がやわらかくなり過ぎて、骨からはずれてしまうので気をつける。 安い時に買って、②の状態で冷蔵か冷凍保存しておくととても便利です。 市販の味つけ塩こしょう(上の写真)とナツメグを使うとケンタッキーっぽい味になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゃめまま
きゃめまま @cook_40035334
に公開
小学校の給食のおばちゃんいよいよ10年目に突入〜〜(^^)日々、料理の研究に挑んでいる酒好きの主婦です!アウトドアも大好きで、家での燻製作りが趣味です♪ピザ作りも極めています(^O^)
もっと読む

似たレシピ