お弁当に♪菜の花の豚肉巻き

Earl-Grey
Earl-Grey @cook_40030727

恥ずかしい写真でスミマセン…お弁当に合う、ちっちゃい豚肉巻きです。
このレシピの生い立ち
菜の花が中途半端に余っていたので。お弁当作りがヘタで恥ずかしい私ですが、この日のお弁当の他のメニューは、①えごま葉巻きの卵焼き ②さつまいものゆでたの ③きゅうりとキャベツの浅漬け(出汁と塩・たかのつめで1日漬けたもの) ④プチトマト ⑤十五雑穀ごはん(タラコふりかけがけ) でした。

お弁当に♪菜の花の豚肉巻き

恥ずかしい写真でスミマセン…お弁当に合う、ちっちゃい豚肉巻きです。
このレシピの生い立ち
菜の花が中途半端に余っていたので。お弁当作りがヘタで恥ずかしい私ですが、この日のお弁当の他のメニューは、①えごま葉巻きの卵焼き ②さつまいものゆでたの ③きゅうりとキャベツの浅漬け(出汁と塩・たかのつめで1日漬けたもの) ④プチトマト ⑤十五雑穀ごはん(タラコふりかけがけ) でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 菜の花 5本くらい
  2. 豚肉(しゃぶしゃぶ用もも肉 10枚
  3. しょうゆ 小さじ1
  4. 日本酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花を固めにゆでて絞っておく。豚肉の幅に合わせて菜の花を切り、茎や葉っぱをバランスよく混ぜながら10等分しておく。

  2. 2

    豚肉で巻いていく。巻き終わりの方に脂身が来るように巻くと、焼くときに油がいらない。(もしくは少なくて済む。)

  3. 3

    巻き終わりを下にして冷たいテフロンのフライパンに並べ、火にかけて、巻き目がくっついたらコロコロしながら火を通す。最後にしょうゆとお酒を加えて焼きからめる。できあがり。

コツ・ポイント

テフロン製のフライパンをお使いの方は、豚の脂で充分です。油はいりません。鉄フライパンをお使いの場合、手順2でフライパンを温めて油を少々なじませてから材料を焼いてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Earl-Grey
Earl-Grey @cook_40030727
に公開
いつもありがとうございます。  .。゜+.(´▽`)。+.゜+・岐阜県の結構北部生まれ。スキーloverの夫のおかげで、岐阜県のやや北部にて今も生息中。外国語を生業とするも、使用頻度の低下→スコアの低下を実感。必要に迫られるのを待つのはいけないなと反省中。ゆる~く免疫疾患の寛解目指しつつ、今年はもう少し外国語の勉強にも励みます。「普通の日記」で、趣味の映画の紹介をしています。
もっと読む

似たレシピ