塩きんぴら

hugge38
hugge38 @cook_40026655

醤油やみりんを使わないので簡単です。冷えても美味しいです。
お弁当のおかずにも重宝します。
このレシピの生い立ち
☆ きんぴらってみりんと醤油とかの味を整えるのが面倒だったので・・・

塩きんぴら

醤油やみりんを使わないので簡単です。冷えても美味しいです。
お弁当のおかずにも重宝します。
このレシピの生い立ち
☆ きんぴらってみりんと醤油とかの味を整えるのが面倒だったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ごぼう 1本
  2. 人参 1/2本
  3. 昆布 小1
  4. 塩・コショウ 適宜
  5. すりごま(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    (下準備)
    ごぼう・・・千切りにして酢水(分量外)につける。
    人参・・・千切り

  2. 2

    フライパンに油(分量外:あればごま油)を引き、ごぼうを炒め、続いて人参を炒める。

  3. 3

    昆布茶・塩・コショウで味を整え、すりゴマを加えて出来上がり

コツ・ポイント

○ 炒めすぎないよう短時間がお勧め。
○ 味は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hugge38
hugge38 @cook_40026655
に公開
「てーげー」とは沖縄弁で「てきとう」という意味だそうで・・・いい意味で「アバウトだけど美味しい」をテーマに簡単且つ美味しいレシピ考案中です。
もっと読む

似たレシピ