作り方
- 1
~準備~☆の粉類は合わせてふるってパルメザンチーズと合わせておく(※1)。バターは室温に戻しておく。プロセスチーズを1㎝角ぐらいに切っておく。オーブンを180℃に予熱しておく。
- 2
ボウルにバターを入れ、ホイッパーでクリーム状になるまで練る。そこへグラニュー糖を入れてよくすり混ぜる。さらに割りほぐした卵を数回に分けて入れ分離しないように気をつけながらそのつどよく混ぜる。
- 3
【2】に粉類を牛乳と交互に2~3回に分けてゴムベラなどで軽く混ぜる(※2)。
- 4
大体混ざったら、切っておいたプロセスチーズを入れざっくり混ぜる。(最後、多少粉っぽさが残ってる感じでOK
- 5
スプーンなどを使って型に入れ、上にとろけるチーズを乗せる(※3)。180℃に温めておいたオーブンで25~30分焼く。
- 6
串などを刺して何もついてこなければ出来上がり。
- 7
焼きたて熱々トローリのチーズがたまりません。冷めてしまうとチーズがかたまってかたくなってしまうので、レンジでチンしたあとオーブントースターで温め直すとおいしくいただけます。その場合、下に敷くのはアルミカップではなく紙の物にしてくださいね。
- 8
(※1)ふるった粉類と粉チーズを混ぜる時のズボラわざ。ビニール袋に粉類を直接ふるってそこに粉チーズを入れ袋を膨らませてシャカシャカとふる。ボウルとホイッパーを使ってもいいですが、洗い物を減らしたかったので^^;
コツ・ポイント
(※2)粉と牛乳を交互に加える時、粉で始めて粉で終わるようにします。『粉→牛乳→粉→牛乳→粉』と言う感じで。(※3)とろけるチーズを乗せる時はできるだけ真ん中に気持ち押す感じで乗せます。そうすると焼いた時にチーズが溶けて自然に全体的に流れます。★無塩バターと表記していますが、普通のバターでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!朝食にも!チーズ&コーンマフィン 簡単!朝食にも!チーズ&コーンマフィン
チーズ&コーン&マヨは朝食にぴったり!そのままでもOKですが、温めるとチーズがほんのりとろりと。翌日はしっとりです。 まこさんど -
-
-
★たっぷりcheeseのチーズマフィン★ ★たっぷりcheeseのチーズマフィン★
チーズ好き必見っ!!チーズの香りほわっと★ごろっとチーズがたまんないマフィン(^^)朝食やおやつにどうぞ。 okinawa家 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17486168