きつね丼

なないく
なないく @nanaiku

甘めの味付けにしたおあげさんがふっくらジューシー♪噛むごとにジュワっと美味しさが広がります♡
このレシピの生い立ち
京都ではおあげさんだけの丼を『きつね丼』と言います。京都人である母が昔から作ってくれていたウチの定番どんぶりの1つ。我が家の味です♡

きつね丼

甘めの味付けにしたおあげさんがふっくらジューシー♪噛むごとにジュワっと美味しさが広がります♡
このレシピの生い立ち
京都ではおあげさんだけの丼を『きつね丼』と言います。京都人である母が昔から作ってくれていたウチの定番どんぶりの1つ。我が家の味です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. ねぎ 1本
  3. だし汁 200cc
  4. ◎濃口醤油 大さじ1+小さじ1
  5. ◎酒 大さじ1
  6. ◎みりん 大さじ1
  7. ◎砂糖 小さじ1
  8. 山椒 少々
  9. ごはん お茶碗2杯

作り方

  1. 1

    油揚げはあまり薄いものではなく少し厚みのあるものを使用しています。

  2. 2

    ボウルにたっぷりの熱湯を入れその中に油揚げを入れて軽く揺すり油抜きをする。熱湯を捨て冷めたら絞る。

  3. 3

    半分に折り横に2等分する。

  4. 4

    長さを広げ2枚重ねたら1.5センチ幅に切っていく。

  5. 5

    ネギは斜めに切っていく。

  6. 6

    鍋にだし汁と◎を入れ火にかけ沸騰したら油揚げを入れてしばらく煮る。

  7. 7

    煮汁が少なくなってきたらネギを入れる。

  8. 8

    ひと煮立ちしたら火を止める。丼にごはんを盛りその上にのせる。汁を少しかけ山椒をふって出来上がり♬

  9. 9

    作ってくださった皆さま ありがとうございました♡

コツ・ポイント

煮詰めすぎないように気をつけてね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なないく
なないく @nanaiku
に公開
京都生まれ京都在住。毎日の食卓に気取らずに出せ、どこのスーパーでも手に入る身近な材料で美味しいものを作るのが大好きです!そんな普段のおウチごはんのレシピを掲載しています。ダックスの女の子クララとイングリッシュコッカースパニエルの男の子ミシェルを溺愛しています♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ