豆腐で黒酢豚

ねり梅
ねり梅 @cook_40032897

いつもと違う材料で酢豚を。
このレシピの生い立ち
賞味期限の近くなった黒酢と冷蔵庫にあるものを使ってみました。

豆腐で黒酢豚

いつもと違う材料で酢豚を。
このレシピの生い立ち
賞味期限の近くなった黒酢と冷蔵庫にあるものを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 豚こまぎれ肉 100g
  2. ○しょうゆ 小さじ1
  3. ○酒 小さじ1弱
  4. 片栗粉 適量
  5. 絹ごし豆腐 半丁(150g)
  6. 長ねぎ 1/4~1/3本
  7. ▲黒酢 大さじ1.5弱
  8. ▲はちみつ 大さじ1.5
  9. ▲鶏がらスープの素 小さじ1.5
  10. ▲オイスターソース 小さじ1.5
  11. ▲しょうゆ 小さじ1
  12. 大さじ2
  13. 片栗粉 小さじ1
  14. 小さじ2
  15. ごま 少々

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーで包んで皿に乗せ、レンジで1分チンする。豚肉は一口大に切り、○で下味をつける。長ねぎは斜め薄切り。▲は混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱する。豚肉に片栗粉をまぶし、長ねぎとともにフライパンで炒める。豚肉の色が変わったら▲を入れ煮立てる。

  3. 3

    チンした豆腐の水気をふき取り、食べやすい大きさ(さいの目切りでも薄切りでも)に切り、2に入れ、少し煮る。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油を回しかける。

コツ・ポイント

ラー油をかけて食べるとピリ辛に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねり梅
ねり梅 @cook_40032897
に公開
1987年生まれ好きな食べ物:梅食品、チョコ、アイス。ダイエットに成功してから、なんだか甘いもの好きになってしまいした。それからというもの、お菓子作りにすっかりはまってしまい、日々このサイトやいろんなサイトからレシピを探して作っています。
もっと読む

似たレシピ