リメイク出来るこんにゃくのピリ辛煮

きゃら菊
きゃら菊 @cook_40029135

一枚のこんにゃくを一回では使い切れず、いつも無駄にしていました。そこで、薄味ながら味をしっかりと含ませて煮ておくと後で炊き込みご飯や、和え物、又他の煮物等に応用できるので便利です。昆布もだしをとりつつ美味しく食られるのでよいと思います。

このレシピの生い立ち
今まではこんにゃく一枚買って使う分だけ使い、残りは冷蔵庫にストックし次に使うときに又最初から下処理していたので使うのを忘れてしまうこともありました。そこでこんな方法を考えました。

リメイク出来るこんにゃくのピリ辛煮

一枚のこんにゃくを一回では使い切れず、いつも無駄にしていました。そこで、薄味ながら味をしっかりと含ませて煮ておくと後で炊き込みご飯や、和え物、又他の煮物等に応用できるので便利です。昆布もだしをとりつつ美味しく食られるのでよいと思います。

このレシピの生い立ち
今まではこんにゃく一枚買って使う分だけ使い、残りは冷蔵庫にストックし次に使うときに又最初から下処理していたので使うのを忘れてしまうこともありました。そこでこんな方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. こんぶ 5㎝
  3. 鷹のつめ 少々
  4. 醤油 大さじ1強
  5. みりん 大さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃくはすきな大きさに適宜切って塩をまぶしもみ、鍋に水とともに入れ茹でる。

  2. 2

    茹で汁を捨てざっと洗って再びこんにゃくだけ鍋に入れ火にかける。水分を飛ばすように乾煎りし、ごま油を少々と鷹のつめを加え炒める。

  3. 3

    こんにゃくがかぶるくらいに水をいれ昆布をはさみで切りながら加えて、醤油とみりん、酒も加えふたをして煮る。火は弱火に。

  4. 4

    煮汁が少なくなったら味を確認して出来上がり。

  5. 5

コツ・ポイント

調味料はお好みでご自由にしてください。昆布を切りながら入れるのは奥園先生のまねをしました。とてもよい方法だと思います。説明にも書きましたがこの煮方をしておくと応用が利くのでとても便利です。大きく切っておけば味の染みたおでんの具になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃら菊
きゃら菊 @cook_40029135
に公開
念願だったクックパッドにお仲間入りさせて頂きました。夫と二人の生活、週末には車で40分程のところにある畑で少しばかりの野菜作りを楽しんでいます。みなさまへのお返事等ご迷惑をおかけすることがあるとは思いますが一生懸命そして楽しく利用させて頂こうと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ