フィグ★ワインブレッド

murasaki910
murasaki910 @cook_40023653

出来上がりまでに時間はかかりますが、美味しいです♪パン作りにゆっくり時間をかけられる場合なら、是非!
このレシピの生い立ち
安い赤ワインを買ってきたので、何かに使いたかったのです。

フィグ★ワインブレッド

出来上がりまでに時間はかかりますが、美味しいです♪パン作りにゆっくり時間をかけられる場合なら、是非!
このレシピの生い立ち
安い赤ワインを買ってきたので、何かに使いたかったのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ドライイチジク 5個
  2. ★赤ワイン 150g
  3. 冷水 10g
  4. 強力粉 270g
  5. ライ麦粉 30g
  6. キビ砂糖 大1
  7. ☆塩 6g
  8. 冷水(手順2参照) 240g-(a)g
  9. ◎インスタントドライイースト 6g
  10. 30g
  11. ◎はちみつ 3g
  12. バター(柔らかくしておく) 15g

作り方

  1. 1

    <前日>鍋に★を入れ弱火で煮ます。沸騰してからコトコト5分ほど。蓋をして一晩そのままワイン液に漬けて起きます。

  2. 2

    FPにイチジクのワイン煮とワイン液、冷水10gを入れて、スイッチON!ペーストを作ります。取り出して重さ(a)を量ります。

  3. 3

    ◎を混ぜて、レンジで10秒ほどチン。泡立て器でぐるぐる混ぜるとイーストが元気になってきます。

  4. 4

    FPに☆の粉類を入れて軽くON。イチジクペーストも加えて更にON。◎を加えた後、FPを混ぜながらそこに冷水を加え、2分程ON。

  5. 5

    バターを練りこんで30秒ほどスイッチON。グルテン膜が出来ていたらOKです。まだならもう少しコネ時間を追加してください。

  6. 6

    丸めて1次発酵。生地が倍位になるまで暖かいところに置いておきます。生地が重いので時間がかかります。

  7. 7

    6つに切って丸めます。20分ほどベンチタイムをおきます。

  8. 8

    丸めなおしてシートを敷いた鉄板の上に並べ、35~40℃で最終発酵をさせます。またもや時間がかかります。1時間くらいかかるかな。。。

  9. 9

    クープを入れて180℃で18~20分くらい焼きます。キレイな焦げ色になったら出来上がり♪

コツ・ポイント

私は温度が低かった所為で、1次発酵に2時間くらいかかっちゃいました(><) ゆっくりじっくり乾燥しないように気をつけて発酵させてください。グルテン膜さえきちんと出来ていれば、時間がかかっても出来るはずでーす(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
murasaki910
murasaki910 @cook_40023653
に公開
育児に奮闘中(^^)
もっと読む

似たレシピ