♪ロールケーキの中はレアチーズケーキ!♪

シンプルなロールケーキに見えますが、実は中はレアチーズケーキ☆ふんわりスポンジとあっさりレアチーズがとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
お店に売ってたんですけど…とってもお高い!(T-T)
多分こんな味だろう…と想像しながら、自分で作ってみました。
♪ロールケーキの中はレアチーズケーキ!♪
シンプルなロールケーキに見えますが、実は中はレアチーズケーキ☆ふんわりスポンジとあっさりレアチーズがとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
お店に売ってたんですけど…とってもお高い!(T-T)
多分こんな味だろう…と想像しながら、自分で作ってみました。
作り方
- 1
まずはスポンジの生地からです。
天板にクッキングシートを敷きます。
- 2
全卵をよく溶きほぐしてから、グラニュー糖を入れます。
- 3
湯煎にかけながら約10分、ハンドミキサー〔強〕で泡立てます。
お湯の温度が高いと卵が固まってしまうので、50~60度くらいの温度で。 - 4
湯煎から外して、更に10分泡立てます。この時はハンドミキサーを〔弱〕に。大きな泡が消えて細かい泡になります。もったり状態になりました。
半量を別にしておいて下さい。 - 5
篩いにかけた薄力粉とコーンスターチを加え、ヘラでさっくりと混ぜまず。捏ねないように!! 別にしておいた半量の卵も加え、ボウルの底からすくいあげるように混ぜ合わせます。
- 6
生地を天板に流し入れます。
ヘラ等で平らにならして下さい。
泡が消えてしまわないように、手早く。 - 7
180度に温めたオーブンで、10~15分焼きます。(焼き具合をみて…)
私は12分焼きました。 - 8
熱いうちにシートを丁寧にはがし、ビニール袋に入れて、乾燥を防ぎながら冷まします。
スポンジはやさ~しく扱って下さいね。 - 9
レアチーズケーキを作ります。 50ccのお湯(分量外)でゼラチンをよく溶かしておきます。
- 10
クリームチーズはクリーム状になるまで混ぜて、グラニュー糖を加えて更に混ぜます。
なかなかクリーム状にならない時は軽く湯煎にかけて…。 - 11
ホイップ用クリームは六分立てにして、《11》のクリームチーズと混ぜます。
- 12
《12》にヨーグルトを1パック入れて混ぜ合わせ、溶かしたゼラチンも少しずつ加えながら混ぜ合わせます。
このままでは柔らかいので、これを冷蔵庫で1時間程寝かせます。 - 13
クリームチーズは冷蔵庫で冷やすと少し固くなってますので、ざっくりとヘラで混ぜます。
クッキングシートの上に冷ましておいたスポンジを置き、クリームチーズを巻き始めと巻き終わりを1.5cmずつ残し、全体に平らに塗ります。 - 14
あまり力をいれず、やさしくクルッと巻き、クッキングシートの上からラップをし、3時間以上(できれば一晩)冷やします。
- 15
出来上がり!
見た目はシンプルなロールケーキ。でも、中身はレアチーズケーキ。得した気分ですよ。
コツ・ポイント
スポンジは卵を根気でよーく混ぜて薄力粉は手早く混ぜると、ふわっとできます。湯煎の温度は熱すぎないように、粉類を入れてからは手早く! レアチーズケーキは植物性ホイップクリームを使って、あっさり味にしてありますが、濃厚がお好みの片は生クリームで…。
似たレシピ
-
超簡単☆苺のレアチーズロールケーキ♪♪♪ 超簡単☆苺のレアチーズロールケーキ♪♪♪
ロールケーキにレアチーズのクリームを撒いちゃいました〜♪♪♪甘酸っぱい苺のレアチーズにふわふわの生地がたまりませんよ〜♫ あけぼしたびと -
-
〖 いちごのレアチーズロールケーキ 〗 〖 いちごのレアチーズロールケーキ 〗
旬のいちごで、ふわふわでかる~い生地のロールケーキ。生クリーム、クリームチーズ、レモン汁で作った軽いレアチーズクリーム♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
絶品アメリカンチェリーのレアチーズケーキ 絶品アメリカンチェリーのレアチーズケーキ
アメリカで大人気のチェリーケーキはレアチーズで作ることによってあっさり♪シンプルなレアチーズケーキも豪華に見えます♪ BeyouSol -
-
-
-
-
〖 マスカット×シューロールケーキ 〗 〖 マスカット×シューロールケーキ 〗
サクッと焼き上げたシュー生地、ロールケーキのふんわりしっとり食感、チーズクリームの爽やかさ、シャインマスカットが美味しい ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ