洋:我が家の【豚肉のごぼう巻き】

Minsber
Minsber @cook_40029342

ご飯がすすむメニュー☆
このレシピの生い立ち
母から教わったメニュー☆

洋:我が家の【豚肉のごぼう巻き】

ご飯がすすむメニュー☆
このレシピの生い立ち
母から教わったメニュー☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごぼう 1本
  2. 豚肉(薄切り) 8枚
  3. ししとう(あれば) 適量
  4. 【調味料】
  5. だししょう油(ごぼう下味) 少々
  6. お酒 少々
  7. ●塩・こしょう 適量
  8. ●にんにくしょう油:お酒 1:1

作り方

  1. 1

    ごぼうは5cmほどの細切りにし、沸騰した湯でやわらかくなるまで煮る。煮えたら、だししょう油を少々入れて、薄い下味をつける。
    ししとうは洗っておく。

  2. 2

    ごぼうを5本くらい取り、豚肉に巻く。終わりを下にしてトレーに置く。下味をつける。●の調味料をいれ、味を浸み込ませる。

  3. 3

    焼く。
    焼き色がつく様に強火で焼く。漬けた調味料も入れ、ししとうも入れる。お酒を少々いれ、ふたをし、弱火にして蒸し焼きにする。お肉が柔らかくなったら、強火にし、汁をからませて、出来上がり☆

コツ・ポイント

一緒に焼く野菜はししとうではなくても、OKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Minsber
Minsber @cook_40029342
に公開
母から娘へ・・・。時代は引き継がれていくもの。母から教わったお料理をレシピ化しています♪我が家のレシピ大公開です(^-^)
もっと読む

似たレシピ