肉は無し!ヘルシーにんじん餃子

のぐちごはん @cook_40032171
にんじんがありすぎて・・。
ヘルシーな餃子に挑戦してみました。
思いっきり自分用メモですが。よかったら作ってみてください。
このレシピの生い立ち
にんじんたくさんありすぎて、餃子の皮も余ってて、うまいこと餃子にならんかな?!と試行錯誤してみました・・・。
味は餃子!と思って食べないこと!お子様のおやつにもいいかも!な美味しい餃子になりました(´v`)
肉は無し!ヘルシーにんじん餃子
にんじんがありすぎて・・。
ヘルシーな餃子に挑戦してみました。
思いっきり自分用メモですが。よかったら作ってみてください。
このレシピの生い立ち
にんじんたくさんありすぎて、餃子の皮も余ってて、うまいこと餃子にならんかな?!と試行錯誤してみました・・・。
味は餃子!と思って食べないこと!お子様のおやつにもいいかも!な美味しい餃子になりました(´v`)
作り方
- 1
にんじん、しょうが、つくねいもは摩り下ろす。
ニラはみじん切りに。
ボウルに材料を全部入れ混ぜ合わせる。
(スプーンでOK) - 2
適量をとり、皮で包む。
あとはフライパンで焼く。 - 3
*カリッと餃子の焼き方*
フライパンに油を引いて、餃子を並べる。中火くらいで少し焼き目がついたら、片栗粉を溶いた水をフライパンに流しいれ、ふたをする。
水気がなくなってきたら(羽ができてくると思います。)上からごま油をふる。
コツ・ポイント
つくねイモは手に入りにくいと思うので粘り気のあるイモ、ヤマトイモとかあとは里芋とか代用になるかと思います。
豆腐は水気の出にくいものを使ってください。
似たレシピ
-
-
ヘルシー!肉なし餃子! ヘルシー!肉なし餃子!
ひき肉の代わりにきのこの旨味を利用して肉なしでおいしい餃子が出来ます。きのこの旨味で肉なしとは気付かれません!ノンオイルにこだわるなら水餃子にして野菜スープをかけます。焼き餃子の場合も油は控えめに! かばぽん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17489035