葱油餅(ツォンヨウピン)

めるやん
めるやん @cook_40033394

小麦粉だけで作るおかずパン。オーブン要らずです。カレーやシチューに、チリソースに、飲茶に。用途も色々使えます。熱々をどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
初めて作ったのは、新聞の小さな記事での紹介がきっかけでした。
もう一度作りたくて色々調べて、自分なりに作りました。

葱油餅(ツォンヨウピン)

小麦粉だけで作るおかずパン。オーブン要らずです。カレーやシチューに、チリソースに、飲茶に。用途も色々使えます。熱々をどうぞ~♪
このレシピの生い立ち
初めて作ったのは、新聞の小さな記事での紹介がきっかけでした。
もう一度作りたくて色々調べて、自分なりに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 小麦粉 200g
  2. 小麦粉(打ち粉) 適宜
  3. 冷水 大1~2
  4. (細い) 2~3本
  5. お湯 1/2カップ
  6. ゴマ油(オリーブ油) 大2
  7. サラダ油 大3

作り方

  1. 1

    小麦粉はふるって、お湯を入れて、水分が行き渡るまでヘラなどで混ぜ、冷水を加えてまとめる。

  2. 2

    粉をふった台に移して、
    粘りがでるまで(4~5分)こねる。
    丸い形にして、粉をふるったラップに包んでベンチタイム30分ねかせる。

  3. 3

    台に粉をうち、
    手のひらで長細くしていく。(19cmくらい)
    生地を6等分する。

  4. 4

    6等分した生地を、麺棒で19cmくらいまで均一に伸ばし、ゴマ油を数箇所にたらして、生地にまんべんなく塗る。

  5. 5

    ここで葱を入れたければ、少し押さえるようにしてのせる。

  6. 6

    両端を折りたたんで、下から巻いていきます。

  7. 7

    巻いた生地を立てて、
    手のひらで上から押さえて、麺棒で13センチくらいに伸ばしていきます。

  8. 8

    全部伸ばして、6枚作ったところ。
    今回は、2枚にだけ葱を入れました。

  9. 9

    フライパンにサラダ油大1を入れて、2枚ずつ焼いていきます。
    生地を入れたら、すぐにひっくり返して、両面に油をつけます。
    後は、焦げ目が着くくらいまで焼いて、再び返して焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

ゴマ油を塗る時、きっちり塗って下さい。ここで充分に塗っておかないと、折りたたんだりしてるうちに、生地同士がくっついてパイのような層ができずに平たい餅になってしまいます。ゴマ油の代わりにオリーブオイルも美味しいですよ。冷めたら、トースターで温めなおしてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めるやん
めるやん @cook_40033394
に公開
めるやんです。野菜レシピ多いです。なんぼほど食べるねん!ってくらい野菜が好き。何日分をまとめ買いして、その時のひらめきで作ったりもします。化学調味料は嫌いなので、あんまし使わんようにしてます。関西出身なので、出汁の効いた薄味中心です。ご飯、お酒もすすむような、そんなレシピです。宜しゅうに♪
もっと読む

似たレシピ