作り方
- 1
ごぼうは皮をこそげとり、5~6cm長さに切る。太いところは4~6つ割りにし、細いところも太さをあわせて切る。水に放してあくぬきしておく。
- 2
鍋にごぼうが充分かぶるくらいのお湯をわかし、ごぼうをゆがく。めんつゆを加えてごぼうがある程度やわらかくなったら、肉を加える。煮汁が減ってしっかり味がしみこんだら火をとめる。
- 3
フライパンを熱し、油を入れて、ときほぐして塩少々(分量外)を加えた卵を一気に流し込み、強火で半熟の薄焼き卵を作る。
- 4
ご飯を丼に盛り、卵の1/4量、牛肉、ごぼうをのせる。
コツ・ポイント
少し甘目の味付けがいい場合は、砂糖を加えてもいいと思います。卵はふわふわの炒り卵にしても。
似たレシピ
-
-
父の日☆お疲れパパにスタミナ丼♪ 父の日☆お疲れパパにスタミナ丼♪
お野菜たっぷりの牛丼です☆スピードスライサーを使って野菜を細切りにしているので、味がしみ込みやすく、見た目もGOOD♪ ショップジャパン -
春キャベツの卵カレーあん丼・栄養計算付き 春キャベツの卵カレーあん丼・栄養計算付き
カレーライスとはひと味違う、簡単お手軽にできるお助け丼です♪春キャベツのやさしい甘さとふんわり卵のコクが美味しいですよ。 tomobanana -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17489572