★簡&美&安★牛すね肉の香り漬け

AuntyRyoko
AuntyRyoko @cook_40023849

簡単!美味!安い!
そして見た目も豪華!
コラーゲンもたっぷりでお肌にもGOOD!
むか~しのレシピなのに、現代の流行にぴったり。古くて新しい普遍のレシピです。

このレシピの生い立ち
数十年前、どこかの雑誌で見かけたものが我が家のメニューになって久しいです。お客様のときに2,3日前から作り置けるので便利です。
残ったら、細かく切ってサラダ、ラーメン・チャーハンの具になります。

★簡&美&安★牛すね肉の香り漬け

簡単!美味!安い!
そして見た目も豪華!
コラーゲンもたっぷりでお肌にもGOOD!
むか~しのレシピなのに、現代の流行にぴったり。古くて新しい普遍のレシピです。

このレシピの生い立ち
数十年前、どこかの雑誌で見かけたものが我が家のメニューになって久しいです。お客様のときに2,3日前から作り置けるので便利です。
残ったら、細かく切ってサラダ、ラーメン・チャーハンの具になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛すね肉 500g1本
  2. 半熟玉子 5個
  3. 白髪葱又は飾り野菜 1本分
  4. 長ネギ青い部分 1本分
  5. ▲薄切り生姜 1カケ
  6. ●薄切りニンニク 1カケ
  7. ●赤唐辛子 2本
  8. ●醤油 2/3カップ
  9. ●酢 大1/2(お好みで増やす)
  10. 肉茹で汁 1/2カップ
  11. ●酒 大1
  12. ●砂糖 大1
  13. ●味醂 大1

作り方

  1. 1

    牛肉は縦二本に切る。筋があるほうが、煮込むとゼラチン質になって美味しく仕上がる。

  2. 2

    鍋に牛肉、肉がかぶるくらいの水、葱の青い部分、生姜の薄切りを入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰したら灰汁を取り、火を弱めて1時間くらい茹でる。

  4. 4

    その間に、●の調味料を全て鍋に入れて、一煮立ちさせる。

  5. 5

    半熟玉子を作っておく。好みで固ゆで玉子でも良いです。今回はよしじさんのID17446703味付け玉子を参考に半熟玉子を作りました。

  6. 6

    深めの容器に4の漬け汁、ニンニク薄切り、赤唐辛子、茹でたての牛肉を一緒に漬け込む。半熟玉子(好みで固ゆで卵)も入れて、冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    二日目ごろから食べごろ。薄く切って白髪葱、芥子、ゆで卵を飾る。今回は粒マスタードも添えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AuntyRyoko
AuntyRyoko @cook_40023849
に公開
食べるの大好き!パーティ大好き!美味しいねって言葉を聞くのが何より好き!!
もっと読む

似たレシピ