ごぼうの黒んぼケーキ

ごぼうの入ったケーキはいかが?素朴なお味です♪
このレシピの生い立ち
野菜の白黒ケーキを作りたくなった。黒い野菜と言えば..ごぼう。黒いケーキといえばココア(チョコ)。友人Oちゃんがレンジで作る絶品チョコケーキをヒントに、ごぼうの風味を生かすよう、試行錯誤を繰り返し、友人知人に、何度も試食をしてもらい、黒砂糖(黒みつ)、サラダ油、おからが、ごぼうチームとして採用されたのでした!!
ごぼうの黒んぼケーキ
ごぼうの入ったケーキはいかが?素朴なお味です♪
このレシピの生い立ち
野菜の白黒ケーキを作りたくなった。黒い野菜と言えば..ごぼう。黒いケーキといえばココア(チョコ)。友人Oちゃんがレンジで作る絶品チョコケーキをヒントに、ごぼうの風味を生かすよう、試行錯誤を繰り返し、友人知人に、何度も試食をしてもらい、黒砂糖(黒みつ)、サラダ油、おからが、ごぼうチームとして採用されたのでした!!
作り方
- 1
ごぼうは、太いものは縦半分にして、うすく斜め切りにする。下茹でをしておく。
※この状態で冷凍保存可 - 2
小麦粉、ベーキングパウダー、黒砂糖(使う場合)、ココアをビニール袋に入れ、空気が含むように口を止め、軽く振り混ぜておく。これで振るい入らず♪
- 3
粉類以外の材料、卵・サラダ油・おから・黒みつ(使う場合)・ごぼうを混ぜ合わせる。 ※こちらもビニール袋に入れて、もみ混ぜてもOK!手が汚れないよ♪
- 4
2と3を混ぜ合わせ、オーブンシートを敷いた型に、流し込む。 ※写真は、新聞紙の型紙を使用(ID20660138リビーママさん参考)ちょい大きめに作りました。パウンド型、牛乳パックなら、上記分量でOK!
- 5
電子レンジで4~5分加熱。竹串を刺して、何もついてこなくなったら出来上がり♪
新聞型紙は、取り出し直後、底面が湿っているので、網などの上においておくといい。 - 6
ごぼうチップスをのせるとgoo♪
スライスしたごぼうをレンジで25分過熱。カリッと感が足りない場合は、さらにグリル等で加熱します。 - 7
ココア抜きの茶色バージョンも、ごぼうと黒糖の素朴さが引き出されておいしいという声もあり!!
分量はココアを抜く以外はすべて同じ。こちらもオススメ☆
コツ・ポイント
新聞紙型紙は、レンジの大きさによって自在に変えられるので便利♪ 写真の型紙では、材料の倍量で作りました。粉ものと、液体&水分の含むものを、別々で混ぜ合わせておいてから、合わせると、ムラなく混ざります♪黒砂糖を使うか黒みつを使うかで、混ぜるグループが変わるので注意!黒砂糖は、混ぜきれず小さな固まりが残りますが、焼くと、それはそれでgoo!(チョコチップのような感じとでもいいましょうか)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おからバナナケーキ♪ヘルシー簡単♪ おからバナナケーキ♪ヘルシー簡単♪
同分量の材料とバナナで簡単ケーキ♪このケーキのいいところは、分量が適当でも美味しく焼けるというところです♡お試しあれ♡みゅーり
-
その他のレシピ